検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

しあわせの王様 全身麻痺のALSを生きる舩後靖彦の挑戦    

著者名 舩後 靖彦/著   寮 美千子/著
出版者 小学館
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117786632916/フ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

舩後 靖彦 寮 美千子
2008
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000066603
書誌種別 図書
書名 しあわせの王様 全身麻痺のALSを生きる舩後靖彦の挑戦    
書名ヨミ シアワセ ノ オウサマ 
著者名 舩後 靖彦/著
著者名ヨミ フナゴ ヤスヒコ
著者名 寮 美千子/著
著者名ヨミ リョウ ミチコ
出版者 小学館
出版年月 2008.8
ページ数 196p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-09-387720-6
内容紹介 全身麻痺の身で講演やコンサートをこなし、創作活動を続ける「しあわせの王様」の生き方とは-。不治の難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)でありながら常に前向きに生きる舩後靖彦の生き様とその半生を、短歌とルポで綴る。
著者紹介 1957年岐阜生まれ。ALSと診断される。講演活動、自作詩を発表するコンサートを行う。
件名 筋萎縮性側索硬化症-闘病記
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「治療法がない」「全身麻痺」「呼吸停止」「余命三年」過酷な宣告に絶望し、どん底に落ちた舩後は、同病の友を支える「ピアサポート」をきっかけに大きく立ち直る。人を支えることは、自分を勇気づけること!人生、どんな状況でも楽しめる!全身麻痺の身で講演やコンサートをこなし、創作活動を続ける「しあわせの王様」の生き方とは。不治の難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)の身でありながら常に前向きに生きる舩後靖彦が、その生き様を短歌に謳う。
(他の紹介)目次 宣告
発病
少年時代
青春
就職
企業戦士
予兆
不安
失態
ALS
絶望
否定
怒り
受容
気管切開
胃瘻
提案
迷い
呼吸器
生きがい
いのちのメール
表現者
今井医師


現在
王様病
挑戦者
(他の紹介)著者紹介 舩後 靖彦
 1957年、岐阜に生まれ、十歳より千葉で育つ。大学卒業後、プロミュージシャンを目指すも断念。方向転換し、商社マンとなってバブル時代を駈けぬける。絶頂期であった四十一歳の夏、手の痺れを感じ、翌年春、ALSと診断される。その後、麻痺は全身におよび、人工呼吸器装着に至る。絶望し一時は死も考えたが、医師の勧めによりはじめたピアサポートに生き甲斐を見いだし、現在、活発に活動中。額の皺を使って操作するコンピュータで講演活動をこなし、自作詩を発表するコンサートも度々開いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寮 美千子
 童話作家・小説家・詩人。1955年生まれ。コピーライターを経て作家となる。1986年、毎日童話新人賞。2005年、『楽園の鳥カルカッタ幻想曲』(講談社)で泉鏡花文学賞を受賞。幼年童話から詩・小説まで幅広く活躍、題材は先住民文化から天文学まで多岐にわたる。現在、奈良市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。