検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

キャッチコピーに見る「旅」 旅行に関する広告コピー1000&BEST10    

著者名 安田 亘宏/著   中村 忠司/著   上野 拓/著
出版者 彩流社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117645838674.6/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113002222674/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別西8213017422674/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 西野7210471467674/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 はっさむ7313007358674/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新発寒9213003354674/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
674.6 674.6
新聞広告 案内業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000066200
書誌種別 図書
書名 キャッチコピーに見る「旅」 旅行に関する広告コピー1000&BEST10    
書名ヨミ キャッチ コピー ニ ミル タビ 
著者名 安田 亘宏/著
著者名ヨミ ヤスダ ノブヒロ
著者名 中村 忠司/著
著者名ヨミ ナカムラ タダシ
著者名 上野 拓/著
著者名ヨミ ウエノ ヒロシ
出版者 彩流社
出版年月 2008.8
ページ数 230p
大きさ 21cm
分類記号 674.6
分類記号 674.6
ISBN 4-7791-1361-1
内容紹介 旅行・観光の歴史にとってエポックメーキングな1964年を起点として、旅行や観光に関する新聞広告のキャッチコピーをピックアップ。世相を反映し、読めば旅に出たくなる「キャッチコピー」は永久に不滅です!
著者紹介 旅の販促研究所所長(株式会社ジェイ・アイ・シー執行役員)。著書に「旅行会社のクロスセル戦略」など。
件名 新聞広告、案内業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 読めば旅に出たくなるコピーがいっぱい。時代を超越した新聞広告キャッチコピーをセレクト。さあ、本を片手に「旅」に出よう。
(他の紹介)目次 第1章 旅のキャッチコピー1000(1964年〜1969年―東京オリンピック開催、そして、海外旅行自由化と海外パッケージツアーの誕生
1970年〜1979年―大阪万博開催とディスカバージャパンキャンペーン、そして、ジャンボジェット就航・成田開港の大量輸送時代
1980年〜1989年―東京ディズニーランド開園、そして、格安航空券・メディア販売・海外自由旅行の時代
1990年〜1999年―バブルの崩壊、しかし、海外旅行1500万人とインターネット予約の時代
2000年〜2006年―米国同時多発テロ・イラク戦争・疫病猛威、しかし、海外旅行2000万人・訪日旅行1000万人の観光立国時代へ)
第2章 旅行に行きたくなる「旅のキャッチコピー」BEST 10(100選と調査概要
総合BEST 10
学生男女のBEST 10
20〜30代未婚OLのBEST 10
20〜30代主婦のBEST 10 ほか)
(他の紹介)著者紹介 安田 亘宏
 旅の販促研究所所長(株式会社ジェイ・アイ・シー執行役員)。1977年JTBに入社。旅行営業、添乗業務を経験後、本社、営業本部、グループ会社でCI・販売促進・マーケティング・事業開発等の実務責任者を歴任。06年4月より現職。所属:NPO法人日本エコツーリズム協会理事、日本地域資源学会常務理事、日本観光研究学会会員、日本創造学会会員、日本旅行作家協会会員、法政大学地域研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 忠司
 旅の販促研究所副所長。1984年JICに入社。88年JTBに出向、CI導入・ブランディングを担当。JIC復帰後、旅行・観光関係の企画・キャンペーン・プロモーションを担当。06年4月より現職。所属:日本地域資源学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上野 拓
 旅の販促研究所主席研究員。1983年JTBに入社。旅行営業、添乗業務を経験後、海外支店、本社、グループ会社で販売促進・広告宣伝・公報等を担当。その間、国際観光振興会へ出向。07年4月より現職。所属:日本観光研究学会会員、日本地域資源学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。