検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

渓流のフライフィッシング入門Q&A100   Fly Rodders BOOKS  

出版者 地球丸
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117621805787.1/ケ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012585490787.1/ケ/大型本15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
787.15 787.15
フライフィッシング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000049928
書誌種別 図書
書名 渓流のフライフィッシング入門Q&A100   Fly Rodders BOOKS  
書名ヨミ ケイリュウ ノ フライフィッシング ニュウモン キュー アンド エー ヒャク 
出版者 地球丸
出版年月 2008.6
ページ数 128p
大きさ 26cm
分類記号 787.15
分類記号 787.15
ISBN 4-86067-198-3
内容紹介 ドライ、ニンフ、そしてウエットでのポイントの読み方からアプローチ、水生昆虫の知識と必携フライのタイイング、キャスティング、タックル選びまで、渓流でヤマメやイワナを釣るための実践テクニックをQ&Aで詳しく解説。
件名 フライフィッシング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ドライ、ニンフ、そしてウエットでのポイントの読み方からアプローチ、水生昆虫の知識と必携フライのタイイング、キャスティング、タックル選びなど、渓流でヤマメやイワナを釣るための実践テクニックをQ&Aで詳しく解説。
(他の紹介)目次 第1章 フライフィッシング・テクニック(フライフィッシングの魅力とは?
ドライフライで使うタックルについて教えて! ほか)
第2章 フライタイイングと水生昆虫(渓流魚のおもなエサ生物は?
最低限揃えておきたいタイイング・ツールを教えて! ほか)
第3章 フライキャスティングをマスターしよう(正しいロッドのセッティングとグリップの方法は?
正しいスタンスとフォワードキャストは? ほか)
第4章 フライフィッシングのタックル(渓流で扱いやすいロッドとはどんなもの?
ロッドの素材とアクションの関係は? ほか)
第5章 覚えておきたいちょっとしたテクニック(最低限身につけておきたいノットを教えて!
渓流の遡行方法は? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。