山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

囲碁年鑑  2020   

出版者 日本棋院
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180657694R795/イ/20書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 清田5513762368R795/イ/20参考図書3参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン=アンリ・ファーブル 奥本 大三郎
2008
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001482400
書誌種別 図書
書名 囲碁年鑑  2020   
書名ヨミ イゴ ネンカン 
出版者 日本棋院
出版年月 2020.6
ページ数 396p
大きさ 26cm
分類記号 795.059
分類記号 795.059
内容紹介 プロ棋戦・国際棋戦の主要棋譜と解説を掲載するほか、平成31年・令和元年年間ランキング、通算タイトル獲得記録などの碁界記録集、棋士名鑑、日本棋院支部一覧も収録。アマ棋戦も取り上げる。
件名 囲碁-年鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バッタは、どうやって鳴いているのか?博物学の不朽の名著、画期的な個人完訳版。
(他の紹介)目次 イナカコオロギ―巣穴と幼虫の孵化
イナカコオロギの歌―コオロギの仲間の発音と交尾
バッタ―野原での役割と、その鳴き声
バッタの産卵―地中に産みつけられる卵鞘
バッタの羽化―小さな虫の完璧さ
マツノギョウレツケムシ―真珠のような卵と幼虫の孵化
マツノギョウレツケムシの巣―理想的な共同生活
マツノギョウレツケムシの行進―植木鉢の縁を回り続ける行列
マツノギョウレツケムシの天気予報―天候の急変を予感する毛虫
マツノギョウレツケムシの羽化―地中で蛹になり、地表で翅を伸ばす
マツノギョウツケムシの刺毛―毒を抽出して皮膚に塗る
ヤマモモモドキにつく毛虫―毒の効き方になぜ差があるのか
昆虫の毒―毒の由来とその意味


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。