検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みかぐらうた・おふでさき   東洋文庫  

著者名 中山 みき/[著]   村上 重良/校注
出版者 平凡社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112022843169.1/ナ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 みき 村上 重良
1980
169.1 169.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000502170
書誌種別 図書
書名 みかぐらうた・おふでさき   東洋文庫  
書名ヨミ ミカグラウタ オフデサキ 
著者名 中山 みき/[著]
著者名ヨミ ナカヤマ ミキ
著者名 村上 重良/校注
著者名ヨミ ムラカミ シゲヨシ
出版者 平凡社
出版年月 1980
ページ数 276p
大きさ 18cm
分類記号 169.1
分類記号 169.1
件名 天理教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 俳句批評の第一人者が選んだ“日々の俳句”第3弾。新聞の人気俳句コラムが1冊に。初句索引、季語索引、作者索引を収録。俳句愛好家のテキスト、豊かな日本語を味わう読み物にどうぞ。
(他の紹介)目次 睦月
如月
弥生
卯月
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
(他の紹介)著者紹介 村上 護
 1941(昭和16)年、愛媛県大洲市生まれ。伊予松山で過ごした後、二十六歳から東京在住。1972年、評伝『放浪の俳人山頭火』がベストセラーとなり、のち坂口安吾や中原中也、尾崎放哉などの人物伝を出版。著書四十数冊。著名俳人との対談なども多く、俳句文学賞の選考委員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。