蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180960460 | 780.6/ニ/22 | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001670657 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日本オリンピック委員会公式写真集 2022 北京オリンピックTEAM JAPAN |
| 書名ヨミ |
ニホン オリンピック イインカイ コウシキ シャシンシュウ |
| 著者名 |
日本オリンピック委員会/企画・監修
|
| 著者名ヨミ |
ニホン オリンピック イインカイ |
| 出版者 |
アフロ
|
| 出版年月 |
2022.4 |
| ページ数 |
208p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
780.69
|
| 分類記号 |
780.69
|
| ISBN |
4-591-17407-4 |
| 内容紹介 |
2022年北京オリンピックのJOC公式写真集。TEAM JAPANの活躍や各競技のハイライトシーン等の迫力ある写真を多数掲載。TEAM JAPANメダリスト、TEAM JAPAN名鑑、全競技の結果も収録。 |
| 件名 |
オリンピック-写真集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
もはや日本国の無策は許されない。独裁者と対峙する覚悟と勇気を奮い起こそう。 |
| (他の紹介)目次 |
1 日本よ、拉致の悲劇を忘れるな(金正日に迎合した政治家・外交官・マスコミ) 2 拉致と闘った人々の証言(サムライ精神で臨んだ日朝交渉 日本よ、あたりまえの国になって下さい 拉致事件の「失われた十年」 「圧力」なき外交は虚しい 許すまじ!外務省の“拉致は二の次” めぐみは生きている!なぜ会えないの? 「拉致」で逃走した北朝鮮国連大使 日本は孤立していない!) 3 北朝鮮の核には核の覚悟ありしや(ならば日本も「核」への選択を! 国家意識なき漂流する日本でいいのか 北朝鮮と中国の「核兵器」をどう迎撃するか アメリカは、頼れる同盟国なのか?) |
| (他の紹介)著者紹介 |
櫻井 よしこ ハワイ州立大学歴史学部卒業。「クリスチャン・サイエンス・モニター」紙東京支局員、日本テレビニュースキャスターなどを経て、現在ジャーナリストとして活躍中。95年、『エイズ犯罪 血友病患者の悲劇』(中央公論新社)で第26回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。現代日本の諸問題を提起した数々の言論活動により、98年に第46回菊池寛賞を受賞。2007年11月「国家基本問題研究所」を設立し理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ