蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112232731 | KR723.1/サ/ | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
山の手 | 7011844201 | K915/サ/ | 書庫 | 99 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西区民 | 7113052927 | K723/サ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ふしこ | 3211004274 | 726/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001062901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原野から見た山 坂本直行画文集 |
書名ヨミ |
ゲンヤ カラ ミタ ヤマ |
著者名 |
坂本 直行/著
|
著者名ヨミ |
サカモト ナオユキ |
版表示 |
[改訂版] |
出版者 |
茗渓堂
|
出版年月 |
1974 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
786.1
723.1
|
分類記号 |
786.1
723.1
|
件名 |
登山 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ネット、カフェ、ギャラリー、雑貨、イベントなど、好きを仕事にした個性派13人の女性店主たち。開業へのヒントがいっぱい。 |
(他の紹介)目次 |
古本界の常識をくつがえした―古書日月堂・佐藤真砂さん 女性だけで店をまかされて―八重洲古書館・渡辺明子さん オンナコドモの本をネットで―海月書林・市川慎子さん メニューも本格派の古書カフェ―火星の庭・前野久美子さん 古本と和雑貨が並ぶ―旅猫雑貨店・金子佳代子さん 絵本と古本とギャラリーと―ブックギャラリーポポタム・大林えり子さん 鉱石標本と愛猫にかこまれて―蟲文庫・田中美穂さん 若者もお年寄りも気軽に―トンカ書店・頓花恵さん 四百字程度の解説をそえてネット上に―古本海ねこ・場生松友子さん 新感覚のデザインワークで―興居島屋・尾崎澄子さん 豆本、限定本、美しい本を売る―呂古書房・西尾浩子さん 同時代を生きた映画たちと―石田書房・石田由美子さん 父子二代で地元に根ざす―山猫館書房・水野真由美さん |
(他の紹介)著者紹介 |
岡崎 武志 1957年大阪生まれ。書評などを中心に各紙誌に執筆。文庫王、均一小僧、神保町ライターの異名をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ