検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知っ得宮沢賢治の全童話を読む     

著者名 國文學編集部/編
出版者 學燈社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117687210B910.268/ミ/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012577406910/ミ/図書室16一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

國文學編集部
2008
910.268 910.268
宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000003646
書誌種別 図書
書名 知っ得宮沢賢治の全童話を読む     
書名ヨミ シットク ミヤザワ ケンジ ノ ゼンドウワ オ ヨム 
著者名 國文學編集部/編
著者名ヨミ コクブンガク ヘンシュウブ
出版者 學燈社
出版年月 2008.3
ページ数 206p
大きさ 21cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-312-70033-9
内容紹介 宮沢賢治は、なぜ、童話を書いたのか? 「青木大学士の野宿」「朝に就ての童話的構図」「イーハトーボ農学校の春」など、宮沢賢治の全童話について解説する。
個人件名 宮沢 賢治
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 青木大学士の野宿
朝に就ての童話的構図
(或る農学生の日誌)
イーハトーボ農学校の春
イギリス海岸
一九三一年度極東ビヂテリアン大会見聞録
いてふの実
インドラの網
馬の頭巾
狼森と笊森、盗森〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。