検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

絵と心   中公文庫  

著者名 平山 郁夫/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313015987721/ヒ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平山 郁夫
2008
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000003563
書誌種別 図書
書名 絵と心   中公文庫  
書名ヨミ エ ト ココロ 
著者名 平山 郁夫/著
著者名ヨミ ヒラヤマ イクオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.2
ページ数 220p
大きさ 16cm
分類記号 721.9
分類記号 721.9
ISBN 4-12-204975-8
個人件名 平山 郁夫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦争の最中の広島。絵を描くことが私の心のよりどころとなった…。極限状態の中、私は十四、五歳の子どもながら、自分の生きた証を残そうというような気持ちになって絵を描いていた。―絵画と、そして「人」と歩んできた半世紀。平山郁夫の心の軌跡をつづったエッセイ集。
(他の紹介)目次 第1部 人と歩む(旅の心
人情
生と死
思い出の人々)
第2部 絵画と私(絵描きというもの
絵とモチーフ
写実と写意
絵をどう勉強するか
団体展について)
第3部 時を超えるもの(私と仏教
師と弟子
日本人の美
東と西をつなぐもの
神話と人間
文化財赤十字)
(他の紹介)著者紹介 平山 郁夫
 1930年、広島県生まれ。東京美術学校(現・東京芸術大学)で前田青邨に師事。1959年の「仏教伝来」以来、仏教を主題とした幻想的作風を確立し、仏伝シリーズ、シルクロードシリーズなど、雄大な構想を持った連作を発表してきた。文化財赤十字活動として世界各地の文化遺産の救済活動に尽くす。貴重な壁画などで知られる北朝鮮の高句麗古墳群の世界遺産(文化遺産)登録に貢献し、2004年12月、韓国政府から「修交勲章興仁章」を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。