蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117689414 | 192.3/ベ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関係人口 : 都市と地方を同時並行…
高橋 博之/著
歴史はなぜ必要なのか : 「脱歴史…
南塚 信吾/編,…
幸福と恩恵のハタヨーガ5つの正しい…
シヴァーナンダ・…
破綻の戦略 : 私のアフガニスタン…
高橋 博史/著
どうしようか?
高橋 博子/文・…
浦上玉堂 : 白雲も我が閑適を羨ま…
高橋 博巳/著
日本近代知識人が見た北京
王 書瑋/編,中…
世界幻妖図鑑 : ドラゴンから妖怪…
フロールチェ・ズ…
共感資本社会を生きる : 共感が「…
新井 和宏/著,…
父親が知らないとマズイ「女の子」の…
高橋 博/著
人口減少社会の未来学
内田 樹/編,池…
Prayer/佐藤 友紀(トランペ…
ジョヴァンニ・バ…
都市と地方をかきまぜる : 「食べ…
高橋 博之/著
核の戦後史 : Q&Aで学ぶ原爆・…
木村 朗/著,高…
だから、ぼくは農家をスターにする …
高橋 博之/著
ようこそ星めぐり : せんだい天文…
高橋 博子/著,…
中国最高指導者WHO'S WHO
高橋 博/編著,…
オバマと中国 : 米国政府の内部か…
ジェフリー・A.…
ドラゴン・テール : 核の安全神話…
ロバート・A.ジ…
国家は「有罪(えんざい)」をこうし…
副島 隆彦/著,…
封印されたヒロシマ・ナガサキ : …
高橋 博子/著
バイオリンの謎 : 迷宮への誘い
高橋 博志/著
中国重要人物事典
高橋 博/編著,…
ボーン・サンクション上
ロバート・ラドラ…
ボーン・サンクション下
ロバート・ラドラ…
ボーン・サンクション中
ロバート・ラドラ…
ボーン・ビトレイヤル上
ロバート・ラドラ…
ボーン・ビトレイヤル下
ロバート・ラドラ…
ボーン・ビトレイヤル中
ロバート・ラドラ…
ボーン・レガシー上
ロバート・ラドラ…
ボーン・レガシー中
ロバート・ラドラ…
ボーン・レガシー下
ロバート・ラドラ…
中国指導者相関図
楊 中美/共著,…
封印されたヒロシマ・ナガサキ : …
高橋 博子/著
高圧技術ハンドブック
毛利 信男/編,…
いまに問うヒバクシャと戦後補償 :…
グローバルヒバク…
画家の旅、詩人の夢
高橋 博巳/著
スワミ・シヴァナンダの瞑想をきわめ…
木村 慧心/日本…
ラテンアメリカの女性群像 : その…
加藤 隆浩/編,…
スペインの女性群像 : その生の軌…
高橋 博幸/編,…
尾張名古屋の人と文化
金城学院大学エク…
これが正しいオートキャンプ
高橋 博/著
雪氷防災 : 明るい雪国を創るため…
高橋 博/[ほか…
世界の海でスクーバ・ダイビングを楽…
高橋 博行/著
アルフレッド大王 : 英国知識人の…
高橋 博/著
ゲルマン語・英語迂言形の歴史
フェルナン・モセ…
地震と対策 : 大地震の疑問に答え…
高橋 博/[ほか…
子どもの歌260選 3
高橋 大海/編者…
子どもの歌260選 2
高橋 大海/編者…
子どもの歌260選 1
高橋 大海/編者…
前へ
次へ
キリスト教-イギリス キリスト教-教会-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000000320 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベーダ英国民教会史 講談社学術文庫 |
書名ヨミ |
ベーダ エイコクミン キョウカイシ |
著者名 |
ベーダ/[著]
|
著者名ヨミ |
ベーダ |
著者名 |
高橋 博/訳 |
著者名ヨミ |
タカハシ ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
192.33
|
分類記号 |
192.33
|
ISBN |
4-06-159862-1 |
件名 |
キリスト教-イギリス、キリスト教-教会-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代ローマ時代から八世紀初めまで、アングル人、サクソン人、ジュート人、そしてさまざまな侵略者たちは、いかにしてイングランド人として統合されていったか。初代カンタベリ大司教アウグスティヌスを始めとする伝道者たちの行跡、殉教者の苦難、さらに世俗権力の興亡を活写し、「イギリス史の源泉」と称される尊者ベーダ畢生の歴史書。アルフレッド大王版で読む待望の新訳。 |
(他の紹介)目次 |
ブリタニアとアイルランドの位置とその最古の住民 ユリウス・カサエルのブリタニア侵攻 オークニー諸島とワイト島の併合 ブリトン人の王ルキウスの改宗 皇帝セヴェルス、塹壕をめぐらす ディオクレティアヌスのキリスト教徒迫害 聖アルバヌスの受難 迫害が鎮まり、アリウス派異端の時代まで小康を得た スコット人とピクト人に侵略され、ローマに支援を要請する 執政官アエティウス〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 博 1936年、東京生まれ。横浜市立大学文理学部卒業。青山学院大学大学院文学研究科修士課程修了。中世英語英文学専攻。立正大学教授、横浜国立大学・横浜市立大学非常勤講師を経て、立正大学大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ