蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117565754 | J/ア/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513063114 | J/ア/ | 図書室 | 53 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
澄川 | 6012575590 | J/ア/ | 絵本 | J10 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
山の手 | 7012621756 | J/ア/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9012869237 | J/ア/ | 絵本 | 26 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
東区民 | 3112598168 | J/ア/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
藤野 | 6213222588 | J/ア/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あくま
谷川 俊太郎/詩…
えすがたにょうぼう
今江 祥智/ぶん…
人生は回転木馬
オー・ヘンリー/…
メイド・イン・オキュパイド・ジャパ…
小坂 一也/著,…
夢の砦 : 二人でつくった雑誌「話…
矢崎 泰久/著,…
最後のひと葉
オー・ヘンリー/…
本からはじまる物語
阿刀田 高/[著…
おいしい子育て
平野 レミ/著,…
旅の絵日記
和田 誠/著,平…
ICT“超かんたん”スキル : 教…
和田 誠/[ほか…
だいありぃ : 和田誠の日記195…
和田 誠/著
和田誠のたね : ISSUE
和田 誠/[著]
青豆とうふ
和田 誠/著,安…
家族の味
平野 レミ/著,…
家族の味
平野 レミ/著,…
装丁物語
和田 誠/著
わたしのベスト3 : 作家が選ぶ名…
毎日新聞出版/編…
100万分の1回のねこ
江國 香織/[著…
忘れられそうで忘れられない映画
和田 誠/著
あいうえどうぶつえん
小林 純一/詩,…
親馬鹿子馬鹿
和田 唱/著,和…
もう一度倫敦巴里
和田 誠/著
連句日和
笹 公人/著,矢…
100万分の1回のねこ
江國 香織/著,…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
ぼくが映画ファンだった頃
和田 誠/著
あのこ
今江 祥智/文,…
ニャンコトリロジー
和田 誠/著
Book Covers in Wa…
和田 誠/著
おいしい街と本と人
今江 祥智/著
和田誠シネマ画集[1]
和田 誠/著
生き物が見る私たち
中村 桂子/著,…
ほんの数行
和田 誠/著
Record Covers in …
和田 誠/著
子どもの本の海で泳いで
今江 祥智/著
聞いたり聞かれたり
和田 誠/編著
画廊の隅から : 東日本大震災チャ…
和田 誠/著
いろはいろいろ
沢木 耕太郎/作…
ごきげんなライオン おくさんにんき…
ルイーズ・ファテ…
ごきげんなライオン すてきなたから…
ルイーズ・ファテ…
Posters in Wadala…
和田 誠/[画]
それはまだヒミツ : 少年少女の物…
今江 祥智/[ほ…
みつばち ぴい
北 杜夫/文,和…
戦争童話集
今江 祥智/著
五・七・五交遊録
和田 誠/著
Coloring in Wadal…
和田 誠/[画]
ごきげんなライオン ともだちはくま…
ルイーズ・ファテ…
みんな元氣だ : わたしが見てきた…
椎名 誠/文,和…
するめ映画館
吉本 由美/著,…
もりのくまとテディベア
谷川 俊太郎/詩…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006800485816 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あめだまをたべたライオン おはなしえほんシリーズ |
書名ヨミ |
アメダマ オ タベタ ライオン |
著者名 |
今江 祥智/文
|
著者名ヨミ |
イマエ ヨシトモ |
著者名 |
和田 誠/絵 |
著者名ヨミ |
ワダ マコト |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
29p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-577-03319-7 |
内容紹介 |
アフリカの緑の森のある朝、ライオンのルルは目を覚ますと、おもいきり口を開いてあくびをしました。そのとたん、ルルの前に、空からなにか光るものがぽたんと、落っこちてきました。一体なんでしょう? |
著者紹介 |
「海の日曜日」で産経児童出版文化賞、「ぼんぼん」で日本児童文学者協会賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
あるあさ、ライオンのルルのまえに、そらからなにかひかるものがぽたんと、おっこちてきました。いったいなんでしょう。 |
(他の紹介)著者紹介 |
今江 祥智 『海の日曜日』(実業之日本社)で産経児童出版文化賞受賞。『ぼんぼん』(理論社)で日本児童文学者協会賞受賞。『兄貴』(理論社)で野間児童文芸賞受賞。『でんでんだいこいのち』(童心社)で小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和田 誠 イラストレーター、グラフィックデザイナー、エッセイストとして幅広く活躍。『銀座界隈ドキドキの日々』(文藝春秋)で講談社エッセイ賞受賞。『どんなかんじかなあ』(自由国民社)で日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ