検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

性的虐待を受けた少年たち ボーイズ・クリニックの治療記録    

著者名 アンデシュ・ニューマン/[著]   ベリエ・スヴェンソン/[著]   太田 美幸/訳
出版者 新評論
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012866746367/ニ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
367.6 367.6
児童虐待 性的虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800480768
書誌種別 図書
書名 性的虐待を受けた少年たち ボーイズ・クリニックの治療記録    
書名ヨミ セイテキ ギャクタイ オ ウケタ ショウネンタチ 
著者名 アンデシュ・ニューマン/[著]
著者名ヨミ アンデシュ ニューマン
著者名 ベリエ・スヴェンソン/[著]
著者名ヨミ ベリエ スヴェンソン
著者名 太田 美幸/訳
著者名ヨミ オオタ ミユキ
出版者 新評論
出版年月 2008.1
ページ数 302p
大きさ 20cm
分類記号 367.6
分類記号 367.6
ISBN 4-7948-0757-1
内容紹介 少年たちはさまざまな形で性的虐待の被害を受けている。彼らは、自らの経験をどのように受け止めているのか? 誰が少年達を虐待するのか? そして、その支援方法は? 少年たちの被害経験と治療過程をリアルに描く。
著者紹介 1946年生まれ。レッダ・バーネンに所属する児童心理学者、心理療法士。
件名 児童虐待、性的虐待
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 誰が彼らを虐待するのか、そして、その支援方法は?本書には、少年たちの被害経験と治療過程がリアルに描かれている。
(他の紹介)目次 パトリックに起こったこと
子どもへの性的虐待―数字から見る現実
虐待される少年
父親による虐待
怖い、でも会いたい
ペドフィリア
女性による虐待
きょうだいとの性行為
「私は大きな目隠しをしていたのです」―ある母親の物語
治療の焦点現実を非現実する
トラウマと強迫的反復行動
トラウマの克服
スティグマ
自己否定感
僕はゲイになったのか?
教師に虐待された少年たちのグループ治療
セックス・リング
治療の阻害要因
治療者の感情
性的虐待を受けた子どもたちの治療―課題と可能性
結論
(他の紹介)著者紹介 ニューマン,アンデシュ
 1946年生まれ。レッダ・バーネン(セーブ・ザ・チルドレン・スウェーデン)に所属する児童心理学者、心理療法士。児童性的虐待や社会福祉サービスに関する著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スヴェンソン,ベリエ
 1942年生まれ。ソーシャルワーカー、心理療法士。レッダ・バーネンの付属機関「子どもと若者のためのクライシス・センター」で性的虐待を受けた子どもたちの支援に従事。レッダ・バーネンが発行するブックレット・シリーズに執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 美幸
 1974年生まれ。一般大学社会学部卒業後、民間企業に4年間勤務したのち、一橋大学大学院社会学研究科で教育社会学を学ぶ。専門は学習社会論、成人教育論。博士(社会学)。日本学術振興会特別研究員、スウェーデン・リンシェーピン大学行動科学研究所客員研究員を経て、現在は鳥取大学生涯教育総合センターに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。