検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

その子育ては科学的に間違っています 子ども中心主義の大きな過ち    

著者名 國米 欣明/著
出版者 三一書房
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410224955379/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
379.9 379.9
家庭教育 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700464196
書誌種別 図書
書名 その子育ては科学的に間違っています 子ども中心主義の大きな過ち    
書名ヨミ ソノ コソダテ ワ カガクテキ ニ マチガッテ イマス 
著者名 國米 欣明/著
著者名ヨミ コクマイ ヨシアキ
出版者 三一書房
出版年月 2007.10
ページ数 189p
大きさ 21cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-380-07220-8
内容紹介 「劣化」する日本の子どもを救う道とは。自己中心的な子、キレる子、ひきこもる子にしないための重要なヒントが脳科学にある。科学的に正しい子育てに立ち返るノウハウを紹介。
著者紹介 岡山県出身。廣島大学医学部医学科卒業。医学博士。岡山大学医学部第一外科医局長、岡山大学教育学部養護教員養成所講師、幸町記念病院名誉院長などを務める。教育講演も行う。
件名 家庭教育、育児
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自己中心的な子、キレる子、ひきこもる子にしない重要なヒントが脳科学にあります。いまこそ科学的に正しい子育てに立ち返ることが必要です。
(他の紹介)目次 第1部 誤った「子ども中心主義」では人間が育たない―人間脳の発達に必要な科学的子育て(教育困難をもたらした子ども中心の育児法―子どもたちも社会も不幸になっている
手をかけすぎない育児のすすめ
子ども中心の育児法の検証―戦後の二つの育児法の遠隔成績から
授乳間隔は親たちが決めよう
0歳から3歳までが大事なわけ
快感原則と現実原則の使い分け
なぜ叱らないのですか?―子どもを叱る意味を考えよう
3歳〜6歳の頃大事なこと―自己抑制力と社会性と生活習慣の接点
「本の読み聞かせ」をしよう―人間は言葉を使って考えます)
第2部 子どもの心の闇と向き合う科学―これだけは知って対応しよう(自制心をさがす脳への旅―科学が解き明かす子どもの心の闇
すぐにキレる子どもたち、そして、すぐにキレる親たち
ゼロ・トレランス方式の深い読み―寛大なだけでは役に立たない現実
子どもの反抗期とその周辺
不登校への科学的なアプローチ―闘争(fight)か逃走(flight)か
愛が憎しみに変わるとき)
(他の紹介)著者紹介 國米 欣明
 岡山県津山市出身。廣島大学理学部物理学科教養課程修了。廣島大学医学部医学科卒業。岡山大学医学部第一外科入局(一般内臓外科及び脳神経外科専攻)。岡山大学医学部付属病院第一外科講師(人工臓器及び移植外科専任)。岡山大学医学部第一外科医局長。岡山大学教育学部看護教員養成所講師兼任。幸町病院院長。幸町記念病院名誉院長。岡山県及び岡山市、両社会福祉審議会委員歴任。発表医学論文75編。(医学博士)1983年著作活動開始。科学と教育と医学の境界領域に関係した新しい問題分野の分析や解説を得意なジャンルにしている。教育講演の依頼も多くこなしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。