検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

今どの新聞の経済情報が役立つか     

著者名 石井 勝利/著
出版者 講談社
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111712709330/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
330 330
社会保障 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000259306
書誌種別 図書
書名 今どの新聞の経済情報が役立つか     
書名ヨミ イマ ドノ シンブン ノ ケイザイ ジョウホウ ガ ヤクダツ カ 
著者名 石井 勝利/著
著者名ヨミ イシイ カツトシ
出版者 講談社
出版年月 1990.3
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 330
分類記号 330
ISBN 4-06-204819-1
件名 経済、新聞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「社会市場」の創造と成長こそ、21世紀日本経済の針路である。膨大なデータを基に産業連関・シミュレーション分析を行い、社会保障が日本経済に与える影響を総合的に検証。社会保障政策を「負担と給付」という狭隘なくびきから解き放ち、日本が目指すべき新たな経済社会像を提示した革新的著作。
(他の紹介)目次 社会保障の国民経済的分析の視点と枠組み
第1部 社会保障の理念と体系
第2部 所得保障が日本経済に与えた影響
第3部 社会サービスが日本経済に与えた影響
第4部 社会保障の総需要拡大効果
第5部 社会保障の負担と給付
本書の総括および新しい社会保障改革への道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。