検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

岩波講座現代思想  4  言語論的転回 

著者名 新田 義弘/[ほか]編集
出版者 岩波書店
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115385767108/イ/4書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新田 義弘
1993
108 108
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000765327
書誌種別 図書
書名 岩波講座現代思想  4  言語論的転回 
書名ヨミ イワナミ コウザ ゲンダイ シソウ 
著者名 新田 義弘/[ほか]編集
著者名ヨミ ニッタ ヨシヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.6
ページ数 326p
大きさ 22cm
分類記号 108
分類記号 108
ISBN 4-00-010534-5
件名 哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ゆい子をかわいがってくれた大ばあちゃんが亡くなった。その日から、大ばあちゃんはゆうれいとなって、家族の前にあらわれはじめた。大ばあちゃんは何か心残りがあるのだろうか。
(他の紹介)著者紹介 竹内 もと代
 石川県に生まれる。近畿大学農学部卒業。『不思議の風ふく島』(小峰書店)で、第26回日本児童文芸家協会賞、第49回産経児童出版文化賞フジテレビ賞、厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選定。また『菜緒のふしぎ物語』(アリス館)は、第18回読書感想画中央コンクール指定図書。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
こみね ゆら
 熊本市生まれ。大学で油画を学んだ後、大好きな絵本や児童文学の挿絵の仕事をするようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。