検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本宗教史 I   世界宗教史叢書 近世以前 

著者名 笠原 一男/編
出版者 山川出版社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112284575160.2/セ/11書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512957662162/ニ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
1971
369.31 369.31
新潟県中越地震(2004)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001022273
書誌種別 図書
書名 日本宗教史 I   世界宗教史叢書 近世以前 
書名ヨミ ニホン シュウキョウシ イチ 
著者名 笠原 一男/編
著者名ヨミ カサハラ カズオ
出版者 山川出版社
出版年月 1977
ページ数 396,35p
大きさ 20cm
分類記号 162.1
分類記号 162.1
ISBN 4-634-43110-6
件名 宗教-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「村に帰りたい」山古志の人たちの願いを実現するために、エンジニアたちの奮闘が始まった。
(他の紹介)目次 序章 2004年晩秋、その一瞬のとき
第1章 山古志郷に生きる
第2章 全村避難―住み慣れた土地を離れて
第3章 シビルエンジニアたちの奮闘
第4章 山に戻り、復興への営みが…
ロングインタビュー 新潟県中越地震当時の山古志村村長・長島忠美氏に聞く


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。