検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

在日の涙 間違いだらけの日韓関係    

著者名 辺 真一/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012939319319/ピ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012954132319/ピ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辺 真一
2017
319.1021 319.1021
日本-対外関係-韓国 韓国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001153158
書誌種別 図書
書名 在日の涙 間違いだらけの日韓関係    
書名ヨミ ザイニチ ノ ナミダ 
著者名 辺 真一/著
著者名ヨミ ヘン シンイチ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2017.4
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 319.1021
分類記号 319.1021
ISBN 4-86410-477-7
内容紹介 韓国人より日本を、日本人より韓国をよく知るからこその苦悩と慟哭。悪化するばかりの両国関係は、新政権でどうなるのか? 人気ジャーナリストが自身の半生を振り返りながら、韓国人の間違いを正し、日本人の誤解を解く。
著者紹介 東京生まれ。明治学院大学英文科卒。ジャーナリスト。『コリア・レポート』編集長。外国特派員協会会員。著書に「大統領を殺す国韓国」「世界が一目置く日本人、残念な日本人」など。
件名 日本-対外関係-韓国、韓国人(日本在留)
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 旭川発ブロードバンド診療が日本中をつなぐ。
(他の紹介)目次 第1章 離島でも最高の医療
第2章 患者さんが主人公
第3章 「技術」と「心」のアプローチ
第4章 旭川発で世界を結ぶ
第5章 医者が変わる、環境が変わる
第6章 アジアの国々と手を結ぶ
第7章 病気になってもいい国
(他の紹介)著者紹介 吉田 晃敏
 1952年、北海道に生まれる。1979年、旭川医科大学医学部卒業後、同眼科学教室入局。1980〜1983年、1989年の2回、ハーバード大学医学部眼科に留学。旭川医科大学助手、講師を経て、1988年同助教授、1992年同教授。2005年よりオンデマンド型ネットワーク制御技術に関する研究開発プロジェクト(総務省、NICT)リーダー。糖尿病網膜症等の眼科手術、遠隔医療、医療情報ネットワーク等の研究に従事する。「世界から無医村をなくしたい、病気になっても安心な国・日本」を目指して、遠隔医療の推進に励む。南京中医薬大学客員教授、ハーバード大学医学部スケペンス眼研究所評議員、総務省戦略的情報通信研究開発推進制度専門評価委員。旭川市教育委員会委員長職務代理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。