蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
0
|
2025/02/12
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600360809 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
国家を騙した科学者 「ES細胞」論文捏造事件の真相 |
| 書名ヨミ |
コッカ オ ダマシタ カガクシャ |
| 著者名 |
李 成柱/著
|
| 著者名ヨミ |
リ セイチュウ |
| 著者名 |
裵 淵弘/訳 |
| 著者名ヨミ |
ハイ エンコウ |
| 出版者 |
牧野出版
|
| 出版年月 |
2006.10 |
| ページ数 |
341p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
491.11
|
| 分類記号 |
491.11
|
| ISBN |
4-89500-095-8 |
| 内容紹介 |
初の韓国・最高科学者の称号を受け、巨額の研究費を手にしていた黄禹錫。だが、難病治療が可能になるとした彼の論文は真っ赤な噓だった。なぜ人々は国を挙げて彼に熱狂し、騙されたのか? 巨大詐欺事件の真相に迫る。 |
| 著者紹介 |
元東亜日報記者。医学分野を担当した。韓国青年大賞、ペンテック科学論人賞などを受賞している。 |
| 件名 |
ES細胞、科学ジャーナリズム |
| 個人件名 |
黄 禹錫 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 日本経済新聞 朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
早稲田を創った男その若き日の知られざる生き様。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
山崎 光夫 昭和22年福井市生まれ。早稲田大学卒業。放送作家、雑誌記者を経て、小説家となる。昭和60年『安楽処方箋』で小説現代新人賞を受賞。特に医学・薬学関係分野に造詣が深い。主な著書として、『ジェンナーの遺言』『ヒポクラテスの暗号』『精神外科医』『東京検死官』『逆転検死官』『サムライの国』『ドンネルの男・北里柴三郎 上・下』など多数。平成10年『薮の中の家―芥川自死の謎を解く』で第17回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ