山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あなたにだけわかること     

著者名 井上 荒野/著
出版者 講談社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118832518913.6/イノ/1階図書室61A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9012522794913.6/イノ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000671279
書誌種別 図書
書名 あなたにだけわかること     
書名ヨミ アナタ ニ ダケ ワカル コト 
著者名 井上 荒野/著
著者名ヨミ イノウエ アレノ
出版者 講談社
出版年月 2013.5
ページ数 204p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-218338-3
内容紹介 駿と夏が出会ったのは5歳のとき。彼らの母と父の不倫の情事のあいだ、ふたりは共に過ごした。以来、記憶を封印し、それぞれの道を歩むが、なぜか人生の曲がり角ごとに出会い…。『小説現代』連載「訪問」を改題し単行本化。
著者紹介 1961年東京都生まれ。成蹊大学文学部英米文学科卒業。「潤一」で第11回島清恋愛文学賞、「切羽へ」で第139回直木賞、「そこへ行くな」で第6回中央公論文芸賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「帝銀事件の犯人」「死刑囚」として、悲運な人生をたどった平沢貞通。幼少の頃から画家を志し、日本水彩画の先駆者大下藤次郎が主宰する「日本水彩画会研究所」で学んだ。一九一三年、「日本水彩画会」が結成されると、石井柏亭らとともにその創立メンバーに名を連ねる。翌一九一四年には、第一回二科展に水彩画『昆布乾すアイヌ』を出品、初入選を果たし、二十二歳の若さで中央画壇にデビューした。「帝銀事件」ですべてを奪い去られてしまった天才画家のヒューマンドキュメント。
(他の紹介)目次 第1部 埋もれた画業発掘・平沢不朽・三味二・大〓(しょう)の時代(画家・平沢貞通の復権を
生い立ち―東京・札幌・小樽
旧制小樽中学時代―画才、花開く
日本水彩画会創立に参加 ほか)
第2部 鉄格子のあるアトリエから(生と死を見つめて
平沢家の崩壊
死刑囚房の光と影
絞首台のある地にて ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。