蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111466884 | R494.2/ハ/ | 2階図書室 | 127A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001065914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハイリスク麻酔ハンドブック |
書名ヨミ |
ハイリスク マスイ ハンドブック |
著者名 |
森 健次郎/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
モリ ケンジロウ |
出版者 |
医薬ジャーナル社
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
494.24
|
分類記号 |
494.24
|
ISBN |
4-7532-1672-1 |
内容紹介 |
ハイリスク患者の麻酔とその際の薬物使用について、総論よりも各種病態にウェイトを置き、手術室での対処法をまとめる。 |
件名 |
麻酔 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地球環境問題と新エネルギー 第2章 太陽エネルギー 第3章 風力 第4章 廃棄物エネルギー 第5章 バイオマスエネルギー 第6章 未利用エネルギー 第7章 需要サイドの新エネルギー 第8章 分散ネットワークシステム 第9章 新エネルギーの導入と評価法 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 照重 1967年神戸大学大学院工学研究科修士課程(機械工学専攻)修了。1980年工学博士(大阪大学)。1988年神戸大学教授(機械工学科)。2005年神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中塚 勉 1963年神戸大学工学部機械工学科卒業。1964年日立造船(株)勤務。1999年(有)エヌイーアール代表取締役。1999〜2003年神戸大学工学部非常勤講師。2006年技術士(機械部門)取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 土本 信孝 1968年岐阜大学工学部機械工学科卒業。1970年神戸大学大学院工学研究科(機械工学専攻)修了。(株)タクマ勤務。1997年技術士(機械部門)取得。2004年土本技術士事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 毛利 邦彦 1971年早稲田大学理工学部電気工学科卒業。電源開発(株)勤務。1998〜2001年九州大学非常勤講師。2001年(株)八戸インテリジェントプラザ科学技術コーディネーター。2005年(株)el‐Power Technology取締役。2006年東京海洋大学客員教授(非常勤)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ