検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ボードリヤールとモノへの情熱 現代思想の写真論    

著者名 アンヌ・ソヴァージョ/著   ジャン・ボードリヤール/写真   塚原 史/訳
出版者 人文書院
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180846842361.2/ソ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 容子 池沢 夏樹
1988
Rowling J.K. ハリー・ポッター ブランディング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001594916
書誌種別 図書
書名 ボードリヤールとモノへの情熱 現代思想の写真論    
書名ヨミ ボードリヤール ト モノ エノ ジョウネツ 
著者名 アンヌ・ソヴァージョ/著
著者名ヨミ アンヌ ソヴァージョ
著者名 ジャン・ボードリヤール/写真
著者名ヨミ ジャン ボードリヤール
著者名 塚原 史/訳
著者名ヨミ ツカハラ フミ
出版者 人文書院
出版年月 2021.6
ページ数 200p
大きさ 20cm
分類記号 361.235
分類記号 361.235
ISBN 4-409-04116-1
内容紹介 写真家・ボードリヤールの著作活動のあらましを「モノへの情熱」の探求を軸として読み解く。1999年4月に行われたボードリヤールの講演と聴衆との討論の記録、ボードリヤール撮影による写真8葉も収録。
著者紹介 トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学名誉教授。社会学専攻。ヴァーチャル・リアリティの社会的文化的インパクト、デジタルメディアの社会的機能やその影響を研究。
件名 写真
個人件名 Baudrillard Jean
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 映画化、グッズ化、コスプレイヤー…。物語そのものの魅力だけでは片付けられないハリー・ポッター人気の陰には、徹底したブランディング戦略があった。
(他の紹介)目次 第1章 序章の魔法
第2章 物語の魔法
第3章 作家の魔法
第4章 本の魔法
第5章 映画の魔法
第6章 秘密の魔法
第7章 スピンオフの魔法
第8章 批評家の魔法
第9章 消費者の魔法
第10章 ブランドの魔法
第11章 結びの魔法
(他の紹介)著者紹介 ブラウン,スティーブン
 アルスター大学(北アイルランド)教授、ノースウェスタン大学(アメリカ)客員教授などの傍ら、マーケティングに関する執筆活動を精力的に行っており、フィリップ・コトラーと激しい論争を演じたことでも知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉 美春
 明治大学文学部文学科フランス文学専攻卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。