山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

知識ゼロからの徒然草入門     

著者名 谷沢 永一/著   古谷 三敏/画
出版者 幻冬舎
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117306662914.4/タ/1階図書室63B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷沢 永一 古谷 三敏
2006
914.45 914.45
吉田 兼好 徒然草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600382371
書誌種別 図書
書名 知識ゼロからの徒然草入門     
書名ヨミ チシキ ゼロ カラ ノ ツレズレグサ ニュウモン 
著者名 谷沢 永一/著
著者名ヨミ タニザワ エイイチ
著者名 古谷 三敏/画
著者名ヨミ フルヤ ミツトシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2006.12
ページ数 190p
大きさ 21cm
分類記号 914.45
分類記号 914.45
ISBN 4-344-90097-9
内容紹介 人間通・究極の人生論「徒然草」の中から、現代人に必要な部分のみをピックアップし、かみ砕いた訳文とマンガで徹底ガイド。世捨人の人生観、批評家の処世術、求道者の仕事観など、人の世の表と裏が手にとるようによくわかる!
著者紹介 1929年大阪市生まれ。関西大学大学院博士課程修了。専門は書誌学、近代日本文学。同大学名誉教授。サントリー学藝賞、大阪市民表彰文化功労、大阪文化賞受賞。著書に「紙つぶて」など。
件名 徒然草
個人件名 吉田 兼好
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 作者・兼好と徒然草成立の謎
第1章 世捨人の人生観
第2章 批評家の処世術
第3章 求道者の仕事観
第4章 観察者の成功論
第5章 藝術家の文化論
(他の紹介)著者紹介 谷沢 永一
 1929年大阪市生まれ。関西大学大学院博士課程修了。専門は書誌学、近代日本文学。関西大学文学部教授を経て、名誉教授。サントリー学藝賞。大阪市民表彰文化功労、大阪文化賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古谷 三敏
 漫画家。1936年旧満州生まれ。終戦とともに茨城県に移る。55年、少女漫画『みかんの花さく丘』でデビュー。その後、手塚治虫氏、赤塚不二夫氏のアシスタントを経て、『ダメおやじ』を発表(第24回小学館漫画賞)。以後、『BARレモン・ハート』などのヒット作を次々と発表し、多くのファンを魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。