山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水の上を歩く? 酒場でジョーク十番勝負    

著者名 開高 健/著   島地 勝彦/著
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110807872914.6/カイ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

開高 健 島地 勝彦
2006
501.6 501.6
エネルギー ナノテクノロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000223863
書誌種別 図書
書名 水の上を歩く? 酒場でジョーク十番勝負    
書名ヨミ ミズ ノ ウエ オ アルク 
著者名 開高 健/著
著者名ヨミ カイコウ タケシ
著者名 島地 勝彦/著
著者名ヨミ シマジ カツヒコ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1989.3
ページ数 312p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-484-89202-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 化石燃料利用の限界が取り上げられるようになってきている中、ナノテクこそエネルギー問題解決の鍵です。枯渇の心配がなくクリーンで安全なエネルギーをどうやって確保していけばいいでしょうか。本書は第一線の研究者が最先端の科学をやさしくまとめたものです。昔は考えられなかったコトやモノが今は当たり前になっていることが数多くあります。本書を通じて、今まさに研究段階のことから私たちの未来社会をちょっと覗いてみましょう。
(他の紹介)目次 1 ナノテクこそエネルギー問題解決の鍵(深刻化するエネルギー問題
ナノテクノロジーとは)
2 太陽光で水から水素をつくる(究極のクリーンエネルギー―ソーラーハイドロジェン
人工の木の葉で水素をつくる―光電極による水の分解
水から水素をつくる魔法の粉―光触媒による水分解)
3 電気エネルギーの未来(電気をつくる・ためる
F1グランプリをめざす電気自動車
新しいコンセプトで電池をつくる
燃料電池性能の飛躍を目指す―新しい白金触媒の開発
燃料電池のナノシミュレーション)
4 ナノ材料科学の最前線(ナノテクノロジーで材料をつくる
ナノのシートを積み上げる
熱から電気を取り出す
コンビナトリアルナノテクノロジー
高温超伝導体の能力を引き出す)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。