検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教育の倫理学   現代社会の倫理を考える  

著者名 加藤 尚武/著
出版者 丸善
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117296921371.1/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 尚武
2006
371.1 371.1
教育哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600375822
書誌種別 図書
書名 教育の倫理学   現代社会の倫理を考える  
書名ヨミ キョウイク ノ リンリガク 
著者名 加藤 尚武/著
著者名ヨミ カトウ ヒサタケ
出版者 丸善
出版年月 2006.11
ページ数 9,218p
大きさ 19cm
分類記号 371.1
分類記号 371.1
ISBN 4-621-07118-1
内容紹介 プラトン以来の西洋教育哲学と儒教的教育哲学と教育史の大筋を描き、教材が印刷物から電子情報へと転換することの影響を、教育の根幹に迫る根本的な改革の契機としてとらえ、示唆に富む「教育の未来像」を提示する。
著者紹介 1937年生まれ。京都大学名誉教授。鳥取環境大学名誉学長。環境倫理学、応用倫理学の第一人者。哲学奨励山崎賞、和辻哲郎文化賞受賞。紫綬褒章受章。著書に「環境倫理学のすすめ」等。
件名 教育哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クラスとカリキュラムという学校教育の枠の中に納まるような教育観を前提にしている日本の教育は、今こそ、もっと視野を広げ、家庭教育、英才教育、社会人教育を含めた人類が営んでいる教育の全体について、根本的な見直しをすべきではないだろうか―プラトン以来の西洋教育哲学と儒教的教育哲学と教育史の大筋を描いて、しかも、教材が印刷物から電子情報へと転換することの影響を、教育の根幹に迫る根本的な改革の契機としてとらえ、示唆に富む「教育の未来像」を提示する。
(他の紹介)目次 政治学としての教育学
儒教における政治と教育
どういう教育の可能性があるのか
人間弱者論の系譜
獣性抑制論の系譜
自閉症、アスペルガー症候群、母性剥奪
天才をつくる方法
義務教育の必要性
どうしたら亀がアキレスに追い付くことができるか
印刷による教材革命〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。