検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

自閉症とこどもの心の研究   SQ選書  

著者名 黒川 新二/著
出版者 社会評論社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180026320K493.9/ク/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0180026361KR493.9/ク/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
519.036 519.036
環境問題-便覧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001073394
書誌種別 図書
書名 自閉症とこどもの心の研究   SQ選書  
書名ヨミ ジヘイショウ ト コドモ ノ ココロ ノ ケンキュウ 
著者名 黒川 新二/著
著者名ヨミ クロカワ シンジ
出版者 社会評論社
出版年月 2016.7
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 493.9375
分類記号 493.9375
ISBN 4-7845-1728-2
内容紹介 自閉症はどういう障害か。自閉症研究の歴史や、心の発達、精神医学と関連領域などについて論じる。自閉症という障害の本質を把握する論理がわかる一冊。『人権と教育』掲載をもとに単行本化。
著者紹介 1950年北海道生まれ。北海道大学医学部卒業。黒川メンタルクリニック開設。著書に「自閉症とそだちの科学」など。
件名 自閉症
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 総説:環境・経済・社会の統合(注目されるトピックス:環境3C
企業の環境保全対策の歴史的経緯
長期的な見通し)
第2編 企業の環境対応と支援策(環境ビジネスとその支援政策
環境経営等
環境施策及び研究開発)
第3編 環境対策の基礎知識(地球環境問題の国際的な動向
地球環境問題の現状と対策
注目されている課題への対応)
第4編 産業公害防止規制と対策(産業立地・公害防止組織
典型公害対策)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。