検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

うちなあぐち賛歌     

著者名 比嘉 清/著
出版者 三元社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117281592818.9/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
818.99 818.99
琉球語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600368338
書誌種別 図書
書名 うちなあぐち賛歌     
書名ヨミ ウチナアグチ サンカ 
著者名 比嘉 清/著
著者名ヨミ ヒガ キヨシ
出版者 三元社
出版年月 2006.10
ページ数 176p
大きさ 21cm
分類記号 818.99
分類記号 818.99
ISBN 4-88303-183-7
内容紹介 書きことばとしての「うちなあぐち(沖縄語)」活動を息長く続けるうちなあん人(沖縄人)が、うちなあぐちで「うちなあぐち」への思いを綴る。やまとぅぐち(日本語)との完全バイリンガル。
著者紹介 1948年うるま市生まれ。琉球大学法文学部英語英文学科卒業。南謡出版設立。うちなあぐち散文会を立ち上げる。著書に「実践うちなあぐち教本」「遙かなるパイパティローマ」など。
件名 琉球語
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 沖縄文化を、「うちなあぐち」で書き、語り、論じる。…沖縄語文化は、その撲滅を目的とした永い抑圧の歴史を生き延び、再び歴史に登場する。懐かしい「お爺(うしゅめえ)」「お婆(はあめえ)」のやさしい言葉が蘇る。その美しい響きとともに。書きことばとしての「うちなあぐち(沖縄語)」活動を息長く続けるうちなあん人(沖縄人)が、うちなあぐちで「うちなあぐち」への思いを綴る。やまとぅぐち(日本語)との完全バイリガル論集。
(他の紹介)目次 うちなあぐち普及のための全県組織が発足
うちなあぐちをめぐる諸問題
うちなあぐちの散文そして創作の試み
うちなあぐちの「方言呼称」の問題点と独立言語としての将来
うちなあぐちを復興させるための三つの考え
沖縄シンポジウム「地域語発展のために」以降のうちなあぐち雑感
うちなあぐちをめぐる七不思議
うちなあぐち語彙論
独立言語としてのうちなあぐち表記論
うちなあぐち表記論の検証
「しまくとぅばの日」の県条例の制定について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。