検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

父が愛したゾウのはな子     

著者名 山川 宏治/著   中根 静男/写真
出版者 現代書林
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118235845489.7/ヤ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012531627489/ヤ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
3 西区民7113118629489/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
489.7 489.7
ぞう(象)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600355484
書誌種別 図書
書名 父が愛したゾウのはな子     
書名ヨミ チチ ガ アイシタ ゾウ ノ ハナコ 
著者名 山川 宏治/著
著者名ヨミ ヤマカワ コウジ
著者名 中根 静男/写真
著者名ヨミ ナカネ シズオ
出版者 現代書林
出版年月 2006.9
ページ数 174p
大きさ 20cm
分類記号 489.7
分類記号 489.7
ISBN 4-7745-0695-8
内容紹介 お世話になった飼育員を、その大きな体で死亡させてしまったゾウのはな子。厳しい罰を受けて心を閉ざしたはな子は、やがて新たな飼育係と出会い…。鎖につながれたゾウと飼育員親子の感動物語。
著者紹介 昭和29年生まれ。東京都立瑞穂農芸高等学校畜産科卒業。井の頭自然文化園飼育課主任、はな子担当班班長等を経て東京動物園協会に転出、多摩動物公園に派遣される形でシマウマ等の飼育を担当。
件名 ぞう(象)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鎖につながれたゾウと飼育員親子の感動物語。いのちの大切さに気づかされる本。
(他の紹介)目次 序章 さよなら、はな子。元気でいろよ
第1章 海を越えてやってきた子ゾウ
第2章 怒りで目をギラギラさせて
第3章 悲しい心に寄り添う
第4章 セピア色の写真のなかで
第5章 世界でいちばん手のかかるゾウ
第6章 はな子の知らないところで
第7章 はな子、おれと友だちになろう
終章 ありがとう、はな子
(他の紹介)著者紹介 山川 宏治
 昭和29年2月21日生まれ。東京都都立瑞穂農芸高等学校蓄産科を卒業後、47年に都の職員となり、多摩動物公園飼育課に配属、アジアゾウ、ライオン、ヒグマなどを担当する。平成8年、井の頭自然文化園飼育科主任に異動、「ふれあいコーナー」などを経て、はな子担当に配置換えとなり、翌年からははな子担当班班長を務める。16年、再び多摩動物公演に異動。18年、都の組織改革にともない財団法人東京動物園協会に転出、多摩動物公園に派遣される形でキリン、シマウマなどの飼育を担当し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。