検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

家老脱藩 与一郎、江戸を行く    

著者名 羽太 雄平/著
出版者 角川書店
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012489755913.6/ハタ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 9012822277913.6/ハタ/図書室12B一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1113012346913/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 白石区民4112365665913/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600346069
書誌種別 図書
書名 家老脱藩 与一郎、江戸を行く    
書名ヨミ カロウ ダッパン 
著者名 羽太 雄平/著
著者名ヨミ ハタ ユウヘイ
出版者 角川書店
出版年月 2006.7
ページ数 367p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-873711-2
内容紹介 北関東の小藩。家柄家老を務める榎戸与一郎は、藩命を受け江戸へ向かった。だが、与一郎は図らずも仇討ちの標的としてつけ狙われ、治療も兼ねて町家に潜伏するが…。シリーズ第3弾書き下ろし。
著者紹介 1944年台湾生まれ。カメラマン等を経て、「完全なる凶器」で小説CLUB新人賞を受賞。以後作家生活に入る。「本多の狐」で第2回時代小説大賞受賞。著書に「峠越え」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北関東の小藩。家柄家老を務める榎戸与一郎は、藩命を受け江戸へ向かった。家老を継いで五年、藩主側室だった姉・七重が逝き、弟・弥三郎は他家へ養子に入り、隠居した父・弥次郎衛門は病床に伏している。鬱々とした日々の中、与一郎は酒毒に侵されていた。江戸の雑踏で掏摸に遭った与一郎は、図らずも仇討ちの標的としてつけ狙われ、治療も兼ねて町家に潜伏する。が、事なかれ主義の江戸屋敷には、再び藩内抗争の暗雲が垂れこめていた。姉の死に秘められた陰謀、江戸城内の思いがけない味方、そして榎戸家祖が受けたという、「神君お墨付」の真相とは…?8年ぶり、待望の人気シリーズ第3弾書き下ろし。
(他の紹介)著者紹介 羽太 雄平
 1944年、台湾生まれ。カメラマン、広告会社経営を経て、1989年、『完全なる凶器』で小説CLUB新人賞を受賞。以後、作家生活に入る。『本多の狐』で第二回時代小説大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。