検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

催眠誘導の極意 さらに成功率アップ!「瞬間催眠術」もかけられる    

著者名 林 貞年/著
出版者 現代書林
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117452045145.4/ハ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
145.4 145.4
催眠術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600341025
書誌種別 図書
書名 催眠誘導の極意 さらに成功率アップ!「瞬間催眠術」もかけられる    
書名ヨミ サイミン ユウドウ ノ ゴクイ 
著者名 林 貞年/著
著者名ヨミ ハヤシ サダトシ
出版者 現代書林
出版年月 2006.7
ページ数 214p
大きさ 18cm
分類記号 145.4
分類記号 145.4
ISBN 4-7745-0786-5
内容紹介 極意はタイミングにあった! 「瞬間催眠術」「催眠療法」の第一人者による独自の未公開テクや、成功率を上げるための技術が丸ごとわかる。2003年刊「催眠術のかけ方」の第2弾。
著者紹介 1964年香川県生まれ。催眠誘導研究所所長。著書に「催眠術のかけ方」など。
件名 催眠術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大好評『催眠術のかけ方』第2弾、ついに登場!その極意はタイミングにあった!「瞬間催眠術」「催眠療法」の第一人者による独自の未公開テクが丸ごとわかる。
(他の紹介)目次 第1章 催眠術ってどんなもの?
第2章 催眠が起こる理論と歴史
第3章 暗示と催眠について
第4章 催眠導入の技法
第5章 瞬間催眠術のかけ方
第6章 成功率の高い催眠誘導にはコツがある
第7章 人間的「うつわ」と催眠術
(他の紹介)著者紹介 林 貞年
 催眠誘導研究所所長。1964年、香川県に生まれる。1992年、東京都立川市に「催眠誘導研究所」を設立。会長を務める「催眠誘導研究会」は国外にも支部を持つ。テレビ、バラエティー番組等に出演するほか雑誌掲載も多数。現在は催眠術師、催眠療法士を育成するかたわら、香川県を拠点に催眠心理を生かした経営アドバイザーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。