検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界サッカー紀行 決定版  文春文庫  

著者名 後藤 健生/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117186684783.4/ゴ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 健生
2006
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600323213
書誌種別 図書
書名 世界サッカー紀行 決定版  文春文庫  
書名ヨミ セカイ サッカー キコウ 
著者名 後藤 健生/著
著者名ヨミ ゴトウ タケオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.5
ページ数 477p
大きさ 16cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-16-764506-8
件名 サッカー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界32カ国が覇を競うワールドカップは、サッカースタイルの博覧会さながらの様相だ。しかし、各国のスタイルはなぜかくも違うのか?1974年西ドイツ大会以降、全大会を現地取材してきた国際標準の批評眼をもつスポーツライターが、その秘密を解き明かしていく。巻末にFIFAワールドカップ・オールタイムランキングを収録。
(他の紹介)目次 第1章 ヨーロッパ(イングランド
スコットランド
アイルランド ほか)
第2章 南北アメリカ(アルゼンチン
ウルグアイ
ブラジル ほか)
第3章 アジア・アフリカ(日本
韓国
中国 ほか)
(他の紹介)著者紹介 後藤 健生
 1952年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程(政治学)修了。国際サッカー歴史記録学会(IFFHS)運営委員。日本サッカーライターズ協議会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。