蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
なぜメルケルは「転向」したのか ドイツ原子力四〇年戦争の真実
|
| 著者名 |
熊谷 徹/著
|
| 出版者 |
日経BP社
|
| 出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118936442 | 539/ク/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012644260 | 539/ク/ | 図書室 | 5A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
厚別 | 8013357564 | 539/ク/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西岡 | 5012776968 | 539/ク/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000493561 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
なぜメルケルは「転向」したのか ドイツ原子力四〇年戦争の真実 |
| 書名ヨミ |
ナゼ メルケル ワ テンコウ シタ ノカ |
| 著者名 |
熊谷 徹/著
|
| 著者名ヨミ |
クマガイ トオル |
| 出版者 |
日経BP社
|
| 出版年月 |
2012.1 |
| ページ数 |
268p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
539.091
|
| 分類記号 |
539.091
|
| ISBN |
4-8222-4890-1 |
| 内容紹介 |
2022年12月31日までに、原発を全廃する-。福島の原発事故で一気に方向転換したドイツの背景には、何があるのか。ドイツ人の特異なリスク感覚を、ドイツ在住20年のジャーナリストが解明する。 |
| 著者紹介 |
1959年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業。NHKを経て、フリージャーナリストに。「ドイツは過去とどう向き合ってきたか」で2007年度平和・協同ジャーナリズム奨励賞受賞。 |
| 件名 |
原子力政策、原子力発電、ドイツ-政治・行政 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 毎日新聞 読売新聞 朝日新聞 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 「情報公開法の制度運営に関する検討会報告」について(運用状況(平成13年〜15年) 問題点及び改善措置) 第2部 情報公開法の制度運営に関する検討会報告(全体的な状況 現状と問題点及び改善措置等(法目的 対象文書等 開示・不開示の範囲等 開示請求から実施までの手続 不服申立て ほか)) 第3部 具体的な改善措置(行政機関の保有する情報の公開に関する法律及び独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律の趣旨の徹底等について 各行政機関における公務員の氏名の取扱いについて ほか) 関係法令 |
内容細目表
前のページへ