検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

叱ってほめて抱きしめろ! こうすれば子どもは変わる    

著者名 松岡 修造/著
出版者 学研
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117003020379.9/マ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 修造
2006
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600315969
書誌種別 図書
書名 叱ってほめて抱きしめろ! こうすれば子どもは変わる    
書名ヨミ シカッテ ホメテ ダキシメロ 
著者名 松岡 修造/著
著者名ヨミ マツオカ シュウゾウ
出版者 学研
出版年月 2006.4
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-05-402639-7
内容紹介 テニスの初心者から世界を目指す子どもまで、さまざまな子どもたちを指導した経験をもとに贈る、松岡修造流「子育て」論。テニスを通して学んだ「子どもがのびのびと育つためのノウハウ」が満載。
著者紹介 1967年東京都生まれ。10歳で本格的にテニスを始め、95年ウィンブルドンでベスト8進出。98年プロツアー引退。ジュニア選手の育成やキャスターなどで幅広く活躍中。
件名 家庭教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもは伸びたがっているんだ!子どもがのびのびと育つために必要な親としてのあり方とは?テニスの初心者から世界を目指す子どもまで、さまざまな子どもたちを指導した経験をもとに贈る、情熱のメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 子どもは伸びたがっている!(子どもは伸びたがっている!
子どもはどんな大人を目指せばいいのか ほか)
第2章 叱ってほめて抱きしめろ!(叱るということ
叱り方について ほか)
第3章 生きていくためのルール(生きていくための「型」を教えてあげてほしい!
「あいさつ」と「返事」 ほか)
第4章 子どもの悩みにとことん付き合おう!(子どもの悩みは、親子が共に成長するための大切なきっかけ
進路選択の悩み ほか)
第5章 親だって成長できるんだ!(「本当の愛情」とは何だろう
「怖い親」であれ。それが親としての「本気の愛情」だ! ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。