検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済法概説     

著者名 松下 満雄/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116991167333/マ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
333.09 333.09
経済法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600311490
書誌種別 図書
書名 経済法概説     
書名ヨミ ケイザイホウ ガイセツ 
著者名 松下 満雄/著
著者名ヨミ マツシタ ミツオ
版表示 第4版
出版者 東京大学出版会
出版年月 2006.3
ページ数 15,379p
大きさ 22cm
分類記号 333.09
分類記号 333.09
ISBN 4-13-032337-7
内容紹介 日本経済法について、独占禁止法制と産業政策法制の関係を念頭に置きながら、通説とは異なる著者独自の見解も述べた概説書。平成18年1月施行の独禁法改正に対応し、最新判例、審決、公取委のガイドラインも網羅する。
著者紹介 1933年東京生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了。東京大学名誉教授、成蹊大学法科大学院客員教授。著書に「独占禁止法と国際取引」「日米通商摩擦の法的争点」「国際経済法」など。
件名 経済法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 独禁法改正に対応。最新判例、審決、公取委のガイドラインも網羅。経済法テキスト決定版。
(他の紹介)目次 第1部 競争政策の法(独占禁止法の淵源
独占禁止法の沿革
独占禁止法の基礎概念
私的独占の禁止とその系列に属する規制 ほか)
第2部 産業政策の法(日本国憲法と経済法制の枠組み
基盤技術開発法制
中小企業保護・育成法制
対外経済法)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。