蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116988122 | 336.1/ア/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600310972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解よくわかるISO27001 情報セキュリティのグローバルスタンダードのしくみから導入・取得のポイントまで |
書名ヨミ |
ズカイ ヨク ワカル アイエスオー ニマンナナセンイチ |
著者名 |
バルク/監修
|
著者名ヨミ |
バルク |
著者名 |
浅川 浩/編著 |
著者名ヨミ |
アサカワ ヒロシ |
著者名 |
鳰原 恵二/編著 |
著者名ヨミ |
ニュウハラ ケイジ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.17
|
分類記号 |
336.17
|
ISBN |
4-534-04036-9 |
内容紹介 |
情報セキュリティに関する新たな国際規格「ISO27001」についての解説書。基礎知識、認証取得のステップ、導入のポイント、構築コストなどについて、図解を取り入れて詳しく説明する。ISMSの国際規格化に完全対応。 |
件名 |
情報セキュリティマネジメントシステム |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1章 いま、なぜ情報セキュリティマネジメントシステムが必要なのか 2章 ISO27001の基礎知識 3章 ISO27001認証取得のステップ 4章 ISO27001導入時のポイント整理 5章 ISO27001導入スケジュールとコスト 6章 情報セキュリティにおける実装対策 7章 ISMS取得企業のISO27001への移行のしかた 8章 情報セキュリティマネジメントシステム維持・向上のポイント |
(他の紹介)著者紹介 |
浅川 浩 株式会社バルク常務取締役。コンサルティング事業部を統括し、プライバシーマーク、ISO27001などコンプライアンスに関するコンサルティング、講演に活動中。また、コーチングやプレゼンテーション等のヒューマンスキルコンサルティングやeラーニング構築コンサルティング等、幅広い活動を行っている。中小企業診断士、ITコーディネータ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鳰原 恵二 ニューシステム研究所代表。経営コンサルティング、執筆、講演に活動中。中小企業診断士、電気通信主任技術者、日本工業大学専門職大学院客員教授、千葉経済大学短期大学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ