検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

南半球のザ・ジャパニーズ ブラジルにおける日本人の適応    

著者名 醍醐 麻沙夫/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1981.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115814832334.4/ダ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
709.1 709.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000453054
書誌種別 図書
書名 南半球のザ・ジャパニーズ ブラジルにおける日本人の適応    
書名ヨミ ミナミ ハンキュウ ノ ザ ジャパニーズ 
著者名 醍醐 麻沙夫/著
著者名ヨミ ダイゴ マサオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1981.3
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 334.462
分類記号 334.462
件名 日本人(ブラジル在留)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 宝石デザイナー殺人事件の鍵は、「相続人の欠格事由」(民法891条)にあった。早稲田セミナーのカリスマ講師が書き下ろした本邦初の「司法書士試験対策」推理小説。
(他の紹介)著者紹介 山本 浩司
 司法書士・早稲田セミナー講師。1960年大阪生まれ。筑波大学付属駒場高校から東京大学法学部へ。いろいろあって、38歳・失業中の1999年、6ヶ月の試験勉強で司法書士試験に一発合格。法律理論を具体的な事例を思い浮かべて理解するという独自の学習法「ツーウェイ式」を編み出し、人気講師に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。