山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電脳博士の田舎暮らし     

著者名 布施 英利/著
出版者 NECクリエイティブ
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011543320914/フ/図書室13B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲垣 栄洋
2023
498.3 498.3
健康管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001167943
書誌種別 図書
書名 電脳博士の田舎暮らし     
書名ヨミ デンノウ ハカセ ノ イナカグラシ 
著者名 布施 英利/著
著者名ヨミ フセ ヒデト
出版者 NECクリエイティブ
出版年月 1999.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-87269-120-2
内容紹介 ぼくにとって、自由な生活とは「旅」だった。人生の目的そのものともいえる旅を、日常のカタチとして定着させたかった。そして、理想の物件を見つけて田舎暮らしが始まった。自由な世界を模索するエッセイ。
著者紹介 1960年群馬県生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。東京大学医学部助手を経て、現在、美術評論家、作家。著書に「純文学殺人事件」「死体を探せ!」など多数。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 身体の部位、思い当たるコト、気になる病名、どこからでも探せる大図解。ジタクで不健康生活をチェック。
(他の紹介)目次 1 生活を改善したい不健康(起床―目覚ましをかけても朝、起きられない
睡眠―気になることがあるとすぐに眠れなくなる
疲労―近頃、「疲れたぁ〜」が口癖になっている ほか)
2 カラダの部位にまつまる不健康(頭―最近、よく頭がズキズキする
頭髪―シャンプーすると抜けるので髪はあまり洗わない
顔―眼の下によくクマが出現する ほか)
3 カラダの中から変えたい不健康(脳―最近、人の名前がぜんぜん思い出せない
心臓―階段を上っただけで動悸や息切れがする
風邪でもないのに咳込むことがよくある ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。