検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

私の英語ノートを紹介します。 たった1文からトコトン学べる    

著者名 石原 真弓/著
出版者 アスコム
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118775196830/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7310351395830/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
830 830
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600304983
書誌種別 図書
書名 私の英語ノートを紹介します。 たった1文からトコトン学べる    
書名ヨミ ワタクシ ノ エイゴ ノート オ ショウカイ シマス 
著者名 石原 真弓/著
著者名ヨミ イシハラ マユミ
出版者 アスコム
出版年月 2006.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 830
分類記号 830
ISBN 4-7762-0302-2
内容紹介 目からウロコの画期的勉強法! 英語ノート作りのひとつの方法として、「たった1文からトコトン学べるノート」を紹介。時制、関連語、類義語の使い分け、間違えやすい注意点といった知っ得情報を掲載。
著者紹介 1973年生まれ。高校卒業後アメリカに留学、英語や秘書業務、経営などを学ぶ。帰国後は英会話からポッドキャスターまで多岐にわたり活躍。著書に「英語で日記を書いてみる」など。
件名 英語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たかが1文、されど1文。「たった1文」に注目した画期的勉強法。
(他の紹介)目次 How old〜?は人以外にも使える
「きょうだい」をどう表す?
天気はitを主語にする
workの後ろはin?at?for?
「時」を表すin、on、at
いろいろな「寝る」
「頻度」を表す副詞
mustには2つの意味がある
お礼表現いろいろ
かかった時間を尋ねるには?
homeの意味は「家」と「家に」
比較の約束事
“アイワナ”で「〜したい」
used to〜の意味
未来形いろいろ
(他の紹介)著者紹介 石原 真弓
 1973年生まれ。高校卒業後、アメリカに留学。コロラド州で英語や秘書事務、経営などを学んだのち、通訳に従事。帰国後は、英会話を教えるかたわら、テレビやラジオに出演したり、セミナー講師や英語スピーチコンテストの審査員を務めたりするなど、多岐にわたって活動。現在は、ポッドキャスターとしても活躍中(「石原真弓の英会話質問箱」)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。