機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リリ・ヤーンの手紙 1900年ケルン生まれ-1944年アウシュヴィッツにて死去    

著者名 M.デリー/著   山下 公子/訳   泉 晶子/訳
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116962176289.3/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

M.デリー 山下 公子 泉 晶子
2006
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600301785
書誌種別 図書
書名 リリ・ヤーンの手紙 1900年ケルン生まれ-1944年アウシュヴィッツにて死去    
書名ヨミ リリ ヤーン ノ テガミ 
著者名 M.デリー/著
著者名ヨミ M デリー
著者名 山下 公子/訳
著者名ヨミ ヤマシタ キミコ
著者名 泉 晶子/訳
著者名ヨミ イズミ アキコ
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版年月 2006.2
ページ数 6,468,7p
大きさ 22cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-431-71026-4
内容紹介 アーリア人医師と結婚。5人の子をなし、夫の背信により離婚。その結果強制収容所で死んだユダヤ人女医の家族愛、誠実と希望、死を書簡で再現した記録。忘れられた人生を孫が世に問う。
個人件名 Jahn Lilli
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 アーリア人医師と結婚。五人の子をなし、夫の背信により離婚。その結果強制収容所で死んだユダヤ人女医の家族愛、誠実と希望、死を書簡で再現した稀少な記録。
(他の紹介)目次 ケルンのあるユダヤ人一家(私たちが大はしゃぎしているところ―リリの生家、子供時代、青春
アマデ、私たちはこれからどうなるんでしょう?―恋の喜びと苦悩 ほか)
インメンハウゼンでの迫害の歳月(私のことを心配してくださって、胸が一杯です―若い家族
ひどいことがありました―ナチスが政権を掌握する ほか)
カッセルへの追放(耐え難い別れ―リリと子供たちはインメンハウゼンを追われる
新たな煉獄―ゲシュタポに逮捕される)
ブライテナウ労働教育収容所にて(パンを少しと塩も少し―『施設』での飢えと寒さ
ますますみんなに会いたくて辛くなるのよ!―リリは秘密裡に子供たちに手紙を出す ほか)
アウシュヴィッツでの死(まだまだ頑張るわ―東への移送
わたしの想いはいつもあなたがたと共にあります―強制収容所での最後の数ヵ月)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。