検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

POWER+UP 米国オタクゲーマーの記したニッポンTVゲーム興隆の軌跡    

著者名 Chris Kohler/著   岡 真由美/訳
出版者 コンピュータ・エージ社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116971516798.5/コ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
798.5 798.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600289476
書誌種別 図書
書名 POWER+UP 米国オタクゲーマーの記したニッポンTVゲーム興隆の軌跡    
書名ヨミ パワー アップ 
著者名 Chris Kohler/著
著者名ヨミ Chris Kohler
著者名 岡 真由美/訳
著者名ヨミ オカ マユミ
出版者 コンピュータ・エージ社
出版年月 2005.12
ページ数 15,447p
大きさ 20cm
分類記号 798.5
分類記号 798.5
ISBN 4-87566-315-3
内容紹介 ゲームはどこから生まれてきて、どこに向かうのか? なぜゲームは面白いのか? なぜ世界中で支持されるのか? 著名なクリエーターへのインタビューなどを織り交ぜ、ニッポンTVゲーム興隆の軌跡をたどる。
件名 ゲームソフト-歴史、テレビゲーム-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ゲームはどこから生まれてきて、どこに向かうのか?なぜゲームは面白いのか?なぜ世界中で支持されるのか?ゲームの歴史、著名なクリエーターへのインタビューの数々を掲載。
(他の紹介)目次 テレビゲームは「カラダにイイ!」
スーパーマリオの国
テレビゲームにおける映画的要素の黎明期
素晴らしいファンタジーをコントロールする任天堂、スーパーマリオと宮本茂
クエストとファンタジー:日本のRPG
ゲーム音楽、音楽ゲーム
二人の「ガイジン」の話
秋葉原の冒険:日本のゲーム市場
ロスト・イン・トランスレーション―このゲームは変だ
ポケモン:視覚世代の世界商品
未来のゲーム
ありがとう、マリオ(でも利益を得たのは他の国だ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。