蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112410105 | 914.6/ツチ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012321380 | 914/ツ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
曙 | 9011521664 | 914/ツ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
藤野 | 6213038497 | 914/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
星置 | 9311720347 | 914/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
じぶんのからだはどんなからだ?
田代 美江子/監…
すきってどんなきもち?いやっていえ…
田代 美江子/監…
あかちゃんはどこからくるの?
田代 美江子/監…
はっきりあじがわかるかな?
せべ まさゆき/…
はっきりみえているかな?
せべ まさゆき/…
はっきりきこえているかな?
せべ まさゆき/…
ゆめのまちのすてきななかまたち
岡本 一郎/作,…
どうしてしんがたコロナになるの?
松永 展明/監修…
おなまえ100
せべ まさゆき/…
悪魔の辞典
アンブローズ・ビ…
天才藤井聡太
中村 徹/著,松…
こうつうあんぜんどうするの?
せべ まさゆき/…
ゆうかい・まいごどうするの?
せべ まさゆき/…
かじどうするの?
せべ まさゆき/…
たいふうどうするの?
せべ まさゆき/…
じしん・つなみどうするの?
せべ まさゆき/…
おへんじしてね
中村 徹/作,せ…
どうしてしょくちゅうどくになるの?
清水 直樹/監修…
どうしてねっちゅうしょうになるの?
清水 直樹/監修…
アレルギーってなんだろう?
清水 直樹/監修…
てあしくちびょうやようれんきんって…
清水 直樹/監修…
どうしてかぜをひくの?インフルエン…
清水 直樹/監修…
おにきちおにぎり
林 彩子/作,せ…
51ばんめのサンタクロース
せべ まさゆき/…
森林学への招待
中村 徹/編著
なんじゃかんじゃななんじゃもんじゃ…
林 木林/作,せ…
おさるが100ぴき : さがしてみ…
せべ まさゆき/…
すぐ分かるバイヤー仕事ハンドブック
中村 徹/著
ぶりっぺ・すかっぺ : おならのえ…
村上 八千世/文…
かいとうカメレオンをおいかけろ!
岡本 一郎/作,…
いちねんめいろ
せべ まさゆき/…
おかあさん
中村 徹/作,せ…
むかしばなしめいろ
せべ まさゆき/…
どうぶつパレード100 : かぞえ…
せべ まさゆき/…
にらめっこ
中村 徹(絵本作…
うらしまたろう
渡辺 節子/文,…
めいろ・めいろ・めいろ
せべ まさゆき/…
4つのおさらでげんきになあれ : …
吉田 隆子/作,…
やさいだいすきひみつのごはん : …
吉田 隆子/作,…
うどんはどこからきたの? : ふみ…
吉田 隆子/作,…
100にんかくれんぼ : さがして…
せべ まさゆき/…
うんこダスマンたいそう
村上 八千世/作…
おやおやもったいない! : もった…
岡本 一郎/作,…
ぜんぶで100 : かぞえてごらん
せべ まさゆき/…
草原の科学への招待
中村 徹/編
うんこダスマン
村上 八千世/文…
うんぴ・うんにょ・うんち・うんご
村上 八千世/文…
あかリボンちゃんきをつけて : 防…
中村 徹/作,中…
おうさまになったネズミ
風木 一人/作,…
まほうつかいのおばけちゃん
中村 徹/さく,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001126218 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ツチヤの軽はずみ |
| 書名ヨミ |
ツチヤ ノ カルハズミ |
| 著者名 |
土屋 賢二/著
|
| 著者名ヨミ |
ツチヤ ケンジ |
| 出版者 |
文芸春秋
|
| 出版年月 |
1999.2 |
| ページ数 |
227p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-16-354770-3 |
| 内容紹介 |
人間も社会も試験も不況も妻も、森羅万象すべてを笑い飛ばそう! お笑い哲学者プロフェッサー土屋によるエッセイ集。『文芸春秋』連載「棚から哲学」の単行本化。 |
| 著者紹介 |
1944年岡山県生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。現在、お茶の水女子大学教授。哲学専攻。著書に「猫とロボットとモーツァルト」「人間は笑う葦である」「われ笑う、ゆえにわれあり」ほか。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
なんてったってうちのおとうさんが1ばん。動物たちのおとうさん自慢。だれのおとうさんが、1ばんかな?おとうさん、読み聞かせやってみて!1歳から。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
せべ まさゆき 1953年愛知県生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。絵本を中心に幅広いジャンルで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ