機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

戦争体験と経営者   岩波新書 新赤版  

著者名 立石 泰則/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180353195335.1/タ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513854843335/タ/新書20一般図書一般貸出在庫  
3 9013116992335/タ/新書34一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シャーロット・エイジャー 宮川 健郎
2020
280 280
コンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001294960
書誌種別 図書
書名 戦争体験と経営者   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ センソウ タイケン ト ケイエイシャ 
著者名 立石 泰則/著
著者名ヨミ タテイシ ヤスノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.7
ページ数 8,179p
大きさ 18cm
分類記号 335.13
分類記号 335.13
ISBN 4-00-431728-9
内容紹介 成功を収めた経営者たちの「戦争体験」は、その後の生き方や企業観、経営手法にどのような影響を及ぼしたのか。企業取材歴40年のノンフィクション作家が、取材の過程で出会った経営者たちの肉声をふり返りながら考える。
著者紹介 1950北九州市生まれ。中央大学大学院法学研究科修士課程修了。ノンフィクション作家、ジャーナリスト。「覇者の誤算」で講談社ノンフィクション賞を受賞。
件名 経営者、日中戦争(1937〜1945)、太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 コンピュータをもう少し深く知りたいあなたへ。使えても知らなかったパソコンの仕組みがわかる。
(他の紹介)目次 第1章 コンピュータってなんだろう―コンピュータの基礎(デジタルってなんだろう
本当に計算機?
2進数なんて怖くない
ビット?バイト?―情報量の単位
インターネットを使っているとき―コンピュータシステムの概要)
第2章 ハードウェア―パーソナルコンピュータの構造をみてみよう(ハードウェアの全体像―コンピュータの五大装置
CPUの機能と仕組み―CPUという頭脳 ほか)
第3章 ソフトウェア―ソフトウェアがなければただの箱(ソフトウェア体系の概要―ソフトウェアの役割分担
オペレーティングシステムの役割―ハードウェアとユーザの仲立ち ほか)
第4章 ネットワークとセキュリティ―ネットワークは便利だけど危険もいっぱい(コンピュータネットワーク―そのメリットとリスク
ネットワークの基礎知識―通信媒体からプロトコルまで ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。