蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
Wordでつまずく縦書き文書の作り方 ここがわからなかった!
|
著者名 |
西上原 裕明/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116901018 | 007.6/ニ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8313160445 | 007/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
藤野 | 6213115576 | 007/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500270095 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Wordでつまずく縦書き文書の作り方 ここがわからなかった! |
書名ヨミ |
ワード デ ツマズク タテガキ ブンショ ノ ツクリカタ |
著者名 |
西上原 裕明/著
|
著者名ヨミ |
ニシウエハラ ヒロアキ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
582.33
|
分類記号 |
007.6388
|
ISBN |
4-7741-2550-4 |
内容紹介 |
ちょっとしたコツをつかめば、Wordでキレイに、しかも手早く縦書き文書が作れる! 縦書き文書の基本書式、Wordで縦書き文書を作るためのノウハウ、Wordの問題点と解決方法について詳しく解説。 |
著者紹介 |
有限会社TURTLE&WEST代表。著書に「文書作りでつまずくWordのしくみと落とし穴」「Wordで作るハガキ宛名印刷・差し込み印刷」など。 |
件名 |
ワード・プロセッサ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、Wordで縦書き文書を作るために必要な知識をまとめた解説書です。本書では縦書き文書の基本書式、Wordで縦書き文書を作るためのノウハウ、Wordの問題点と解決方法について詳しく解説しています。 |
(他の紹介)目次 |
0 縦書き文書で知っておきたいこと 1 ここがわからなかった!―バランスよく読みやすい文書体裁の決め方 2 ここがわからなかった!―句読点、英数字、全角、半角…、文字はどう扱う? 3 ここがわからなかった!―字下げ、タブ、行端処理…、縦書きでの「段落」は難しい 4 ここがわからなかった!―Word流の罫線を使いこなす 5 ここがわからなかった!―縦書きでの最難関「表作り」を突破! 6 ここがわからなかった!―写真や図を思い通りの場所に置く 7 もっと知りたい!―文書作りを楽にするテクニック |
(他の紹介)著者紹介 |
西上原 裕明 有限会社TURTLE&WEST代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ