検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

利益が上がる!NPOの経済学     

著者名 跡田 直澄/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012490131335/ア/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410351106335/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
335.89 335.89
NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500263744
書誌種別 図書
書名 利益が上がる!NPOの経済学     
書名ヨミ リエキ ガ アガル エヌピーオー ノ ケイザイガク 
著者名 跡田 直澄/著
著者名ヨミ アトダ ナオスミ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2005.9
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 335.89
分類記号 335.89
ISBN 4-7976-7128-9
内容紹介 ボランティア幻想よ、さようなら。儲けなくてどうする、NPO! 日本で初めて「NPOの経済学」によるビジネスモデルを満載。「失敗しないNPO」のために、まず読んでおきたい本。
著者紹介 1954年愛知県生まれ。学習院大学経済学部卒業。大蔵省財政金融研究所特別研究員等を経て、現在、慶応義塾大学商学部教授。専攻は財政学、公共経済学、税制、NPO。著書に「郵貯消滅」等。
件名 NPO
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ボランティア幻想よ、さようなら。儲けなくてどうする、NPO!「失敗しないNPO」のために、まず読んでおきたい本。日本で初めて「NPOの経済学」によるビジネスモデル満載。
(他の紹介)目次 長いイントロダクション ボランティアという幻想(NPO=非営利組織?
「NPO元年」のあと ほか)
第1章 NPOのビジネスモデルを考える(名古屋のとあるNPOの話から
NPOの経済学 ほか)
第2章 この「ニッチ(隙間)」を狙う(規制緩和とニッチ産業との関係
日本と違うタイ企業の「メセナ」 ほか)
第3章 「寄付市場」を創り出す(淀屋辰五郎と「PFI」
ボランティアとしての寄付 ほか)
第4章 NPO業界の足元を見つめる(「三分の一ルール」を目指すが…
「収益事業」への課税 ほか)
(他の紹介)著者紹介 跡田 直澄
 1954年愛知県名古屋市生まれ。学習院大学経済学部卒。経済学博士。大阪大学大学院教授、大蔵省財政金融研究所特別研究員などを経て、慶応義塾大学商学部教授。専攻は財政学、公共経済学、税制、NPO(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。