この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別西 | 8213146155 | J44/ソ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
星置 | 9311924220 | J44/ソ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001755319 |
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 書名 |
亡国の戦闘艦<マローダー>を撃破せよ! 下 |
| 書名ヨミ |
ボウコク ノ セントウカン マローダー オ ゲキハ セヨ |
| 著者名 |
クライブ・カッスラー/著
|
| 著者名ヨミ |
クライブ カッスラー |
| 著者名 |
ボイド・モリソン/著 |
| 著者名ヨミ |
ボイド モリソン |
| 著者名 |
伏見 威蕃/訳 |
| 著者名ヨミ |
フシミ イワン |
| 出版者 |
扶桑社
|
| 出版年月 |
2021.4 |
| ページ数 |
1コンテンツ |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| 内容紹介 |
ティモール海で実験を行なっていた調査船の乗組員が、未知の毒ガス兵器によって麻痺状態に陥る。その中にはオレゴン号メンバーも含まれていた。仲間の危機に激怒したカブリーヨは、大規模攻撃を画策する敵を追い詰めていき…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)著者紹介 |
いわさき ちひろ 1918年、福井県に生まれ、東京で育つ。東京府立第六高等女学校卒業。藤原行成流の書を学び、絵は岡田三郎助、中谷泰、丸木俊に師事。子どもを生涯のテーマとして描き、9300点余の作品を残す。1974年、55歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 立原 えりか 1937年、東京に生まれる。高校生のころより童話を書きはじめ、1957年に「人魚のくつ」を自費出版。同作品で日本児童文学者協会新人賞を、1961年に「ゆりとでかでか人とちびちび人のものがたり」で講談社児童文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ