検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

すぐに役立つ小児慢性疾患支援マニュアル     

著者名 加藤 忠明/編著   西牧 謙吾/編著   原田 正平/編著
出版者 東京書籍
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116877655374.9/ス/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
学校保健 慢性病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500248692
書誌種別 図書
書名 すぐに役立つ小児慢性疾患支援マニュアル     
書名ヨミ スグ ニ ヤクダツ ショウニ マンセイ シッカン シエン マニュアル 
著者名 加藤 忠明/編著
著者名ヨミ カトウ タダアキ
著者名 西牧 謙吾/編著
著者名ヨミ ニシマキ ケンゴ
著者名 原田 正平/編著
著者名ヨミ ハラダ ショウヘイ
出版者 東京書籍
出版年月 2005.7
ページ数 183p
大きさ 21cm
分類記号 374.93
分類記号 374.93
ISBN 4-487-80067-6
内容紹介 子どものさまざまな慢性疾患の最新情報を正確にわかりやすく提供。それぞれの病気の症状、経過、予後、教師や周囲が配慮すべきこと、体育や行事での注意点、病気が急変したときの対処などを詳述する。
著者紹介 1952年東京生まれ。東京大学医学部医学科卒業。国立成育医療センター研究所成育政策科学研究部長。
件名 学校保健、慢性病
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 アレルギー疾患
悪性新生物
慢性腎疾患
慢性心疾患
内分泌疾患
膠原病
糖尿病
先天性代謝異常
血液疾患
神経疾患
消化器疾患
学校生活管理指導表
(他の紹介)著者紹介 加藤 忠明
 1952年東京都生まれ。1976年東京大学医学部医学科卒業。1982年ハーバード医学校小児病院留学。1988年総合母子保健センター小児保健科長。1998年日本子ども家庭総合研究所小児保健担当部長。2002年国立成育医療センター研究所成育政策科学研究部長。専門分野:小児科専門医、「小児保健研究」編集委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西牧 謙吾
 1957年大阪府生まれ。1981年大阪教育大学卒。1988年大阪市立大学医学部卒業。同付属病院小児科で研修後、1996年3月まで同病院小児科小児糖尿病専門外来診療。1990年堺市宿院保健所奉職(健康管理課主幹)。1996年宿院保健所健康管理課長。1997年堺(旧宿院)保健所健康推進課長。1998年北保健所長。1999年医学博士。2000年北保健センター所長。2001年結核研究所指導者研修修了。2002年堺市保健所保健予防課長。2003年独立行政法人国立特殊教育総合研究所病弱教育研究部長。2004年同教育支援研究部総合研究官(医療福祉連携担当)。専門分野m小児科学、公衆衛生学、病弱教育。学会活動、日本小児科学会小児科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 正平
 1955年北海道生まれ。1980年北海道大学医学部医学科卒業。北海道大学医学部小児科学教室および関連病院小児科での研修を経て、1989年北海道立衛生研究所。1999年北海道池田町立病院小児科医長。2004年8月国立成育医療センター研究所成育政策科学研究部成育医療政策科学研究室長。専門分野:小児科学、小児内分泌学、小児糖尿病学。学会活動:日本小児科学会小児科専門医、日本内分泌会内分泌代謝科指導医、日本マス・スクリーニング学会理事、日本小児内分泌学会評議員、日本甲状腺学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。