検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

民事訴訟法   論点講義シリーズ  

著者名 小林 秀之/著   原 強/著
出版者 弘文堂
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116864703327.2/コ/1階図書室40A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 秀之 原 強
2005
327.2 327.2
民事訴訟法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500240630
書誌種別 図書
書名 民事訴訟法   論点講義シリーズ  
書名ヨミ ミンジ ソショウホウ 
著者名 小林 秀之/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデユキ
著者名 原 強/著
著者名ヨミ ハラ ツヨシ
版表示 第3版
出版者 弘文堂
出版年月 2005.7
ページ数 12,301p
大きさ 26cm
分類記号 327.2
分類記号 327.2
ISBN 4-335-31223-7
内容紹介 全体的な知識と法科大学院で求められる事案解決能力が身に付くテキスト。提訴前証拠収集制度、オンライン化をはじめとする平成15年・16年法改正をふまえた最新の内容。2003年刊に次ぐ第3版。
件名 民事訴訟法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平成15年・16年改正をすべて盛り込んだ最新版。図表・チャートの使用と2色刷で基礎的知識や学説・判例をすっきり整理、具体的な事例で考えるケース・スタディ方式で模範解答の書き方があなたのものになる。
(他の紹介)目次 民事訴訟法の世界への扉
民事訴訟の目的と構造
裁判所
当事者の意義および確定
当事者能力・当事者適格
訴訟物
訴えの利益
訴えの提起
争点整理手続
不熱心訴訟追行〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小林 秀之
 1952年石川県生まれ。学者として実務家として八面六臂の活躍を続ける。大学時代の異名、「鉄腕アトム」のパワーは衰えをしらない。時代の波をキャッチするセンスが抜群で、専攻の民事訴訟法に限らず、製造物責任法、アメリカ法など活躍の場面は広がるばかり。今回は、新民訴法になって初めてのビジュアルなテキストを作り上げた。司法試験は4年在学中に合格。論文試験が終わり、合格発表までの1か月、ヨーロッパ旅行を敢行。ところが、帰国直後ひどい風邪に見舞われ、口述試験へ向けての勉強よりも風邪を治すのに必死だったという、今でこその笑い話もある。東京大学法学部を卒業し、第28期司法修習生、東京大学助手、上智大学法学部教授、同法科大学院教授を経て、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。理論はもちろんのこと実務にも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 強
 1957年群馬県生まれ。上智大学法学部卒業後、同大学法学部助手、札幌学院大学法学部助教授・教授、明治学院大学法学部教授を経て、上智大学大学院法学研究科教授。11年間、北海道の大自然の中で教育研究に従事した。春は長い冬から目覚めた大地の息吹、夏は爽やかな空気の中でキャンプとゴルフ、秋は鮮やかなコントラストを見せる紅葉、冬は銀世界でのスキーと1年を通して楽しませてくれた。ゼミ合宿も、夏は北海道観光ゼミであるかのように全域を制覇し、冬はニセコ、ルスツ、トマムでのスキー。ゼミコンパも頻繁に開催し、北海道の自然と食(とススキノ?)を満喫する。東京に戻り、研究室から見える風景は、木々や雪景色からビル群の夜景へと変わった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。