蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116790585 | 721.9/ナ/2 | 大型1 | 71 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500239936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中島千波彩図鑑 2 求龍堂グラフィックス 2000-2005 |
書名ヨミ |
ナカジマ チナミ イロイロ ズカン |
著者名 |
中島 千波/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ チナミ |
著者名 |
中島 美子/監修 |
著者名ヨミ |
ナカジマ ヨシコ |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
721.9
|
分類記号 |
721.9
|
ISBN |
4-7630-0504-9 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
花を中心に2000年から2005年までに制作された作品から、挿絵やカットに至るまで、1160点をすべてカラーで紹介した、待望の図鑑シリーズ第5弾。 |
(他の紹介)目次 |
四季の花々(寒牡丹 水仙 梅 ほか) 挿絵・抽象の世界(『君も雛罌粟 われも雛罌粟』挿画 『うたへの招待 俳句を読む 短歌を読む 私の好きな句』カット 『俳句研究』表紙絵 ほか) 野菜・果物シリーズ おもちゃシリーズ 屏風・天井画・その他(風神・雷神屏風 深川不動堂 当麻寺天井画・その他 ほか) 目展 |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 千波 1945年(昭和20)10月21日長野県上高井郡小布施に生まれる。1965年(昭和40)4月東京芸術大学美術学部絵画科日本画専攻に入学。1969年(昭和44)2月第4回神奈川県美術展(神奈川県立博物館)に「窓外」が入選、横浜高島屋賞を受賞する。以降、数々の入選、受賞を繰り返す。1994年(平成6)10月東京芸術大学美術学部デザイン科助教授に就任する。2000年(平成12)4月東京芸術大学美術学部デザイン科教授に就任する。2005年(平成17)4月花の心を描く中島千波屏風の世界展が日本橋・三越本店で開催される。福岡、名古屋、仙台、札幌、高松の三越とおぶせミュージアム・中島千波館を巡回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ