検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめて知る仏教   講談社+α新書  

著者名 白取 春彦/[著]
出版者 講談社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012495922180/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白取 春彦
2005
180 180
仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500238426
書誌種別 図書
書名 はじめて知る仏教   講談社+α新書  
書名ヨミ ハジメテ シル ブッキョウ 
著者名 白取 春彦/[著]
著者名ヨミ シラトリ ハルヒコ
出版者 講談社
出版年月 2005.6
ページ数 202p
大きさ 18cm
分類記号 180
分類記号 180
ISBN 4-06-272323-9
内容紹介 仏教とは、仏になる教えのこと。では仏になるにはどうするか。一心になって悟りを開き、仏になることだ…。世俗の欲を捨て、自然体で生きる知恵。「仏教は難解だ」という社会的通念を打ち砕く、仏の命を見出すための仏教入門。
著者紹介 青森市生まれ。獨協大学外国語学部ドイツ語科卒業。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学び、帰国後は著述業に専念。著書に「仏教「超」入門」「この一冊で「キリスト教」がわかる!」など。
件名 仏教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仏の命を見出すための仏教入門。世俗の欲を捨て自然体で生きる知恵!!ベストセラー『仏教「超」入門』の著者が、「仏教は難解だ」という社会的通念を打ち砕く。
(他の紹介)目次 第1章 仏道とは命を愛すること(本来仏教はシンプルなものだった
変哲もない和歌に秘められた仏教 ほか)
第2章 この世に生きながら仏となる(非社会的なものが人間を生かす
世間を超越しているのが仏道 ほか)
第3章 失われた仏の歴史(「ブッダ」とは悟りを得た人
無視された遺志 ほか)
第4章 知性と信心(正法とは何か
いかにして煩悩を乗り越えるか ほか)
(他の紹介)著者紹介 白取 春彦
 青森県青森市に生まれる。独協大学外国語学部ドイツ語学科を卒業。1979年、ベルリン自由大学入学。哲学・宗教・文学を学ぶ。1985年に帰国後、著述業に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。