機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

大好きな本と出合う!小学生のための読書案内 世界が広がる&ココロが豊かになる250冊    

著者名 山本 省三/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116762774J/ク/絵本2B絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2012576977J/ク/絵本絵本一般貸出在庫  
3 元町3012394841J/ク/児童展示1J5a絵本一般貸出在庫  
4 東札幌4012456143J/ク/絵本25絵本一般貸出在庫  
5 厚別8012571488J/ク/絵本38絵本一般貸出在庫  
6 西岡5012503941J/ク/絵本2E4絵本一般貸出在庫  
7 清田5513321314J/ク/図書室55絵本一般貸出在庫  
8 澄川6012492432J/ク/絵本J10絵本一般貸出在庫  
9 9012811171J/ク/絵本28絵本一般貸出在庫  
10 篠路コミ2510167287J/ク/図書室絵本一般貸出在庫  
11 ふしこ3211147404J/ク/図書室絵本一般貸出在庫  
12 東月寒5210263645J/ク/図書室絵本一般貸出在庫  
13 西野7210435959J/ク/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木暮 正夫 梅田 俊作
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001902045
書誌種別 電子図書
書名 大好きな本と出合う!小学生のための読書案内 世界が広がる&ココロが豊かになる250冊    
書名ヨミ ダイスキ ナ ホン ト デアウ ショウガクセイ ノ タメ ノ ドクショ アンナイ 
著者名 山本 省三/監修
著者名ヨミ ヤマモト ショウゾウ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.7
ページ数 160p
分類記号 019.5
分類記号 019.5
ISBN 4-7804-2926-8
内容紹介 本は、わたしたちをさまざまなところへ連れていってくれる。その旅で得られるのは、豊かな知識と想像力というたからもの。絵本から文学、言葉の楽しさを味わえる本、知識を学べる本まで、小学生向けの250冊を紹介する。
件名 児童図書、図書解題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この春うまれたばかりの二とうのヒグマ。母グマの愛と北の大自然に抱かれながら、子グマたちはやんちゃにすくすくと成長していく。やがて、子グマは大人になり、母子に別れのときが訪れる―。大すきだから、愛しているから別れのときがやってくるのです。くまいちごが伝える母子の絆。
(他の紹介)著者紹介 木暮 正夫
 1939年、群馬県生まれ。主な作品に『また七ぎつね自転車にのる』(赤い鳥文学賞受賞・小峰書店)、『街かどの夏休み』(日本児童文学者協会賞受賞・旺文社)、『ブータンの朝日に夢をのせて』(第43回課題図書・くもん出版)、『救出 日本・トルコ友情のドラマ』(第50回課題図書・アリス館)など著書多数。日本児童文学者協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅田 俊作
 画家・絵本作家。主な作品に『このゆびとーまれ』(講談社出版文化賞・講談社)、『ばあちゃんのなつやすみ』(絵本にっぽん賞受賞)『しらんぷり』(日本絵本大賞受賞)『14歳とタウタウさん』(日本絵本賞特別賞)『月の学校』(以上、ポプラ社)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。