蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
もいわ | 6311904632 | 913/ツ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
徳間文庫編集部 川崎 草志 朱川 湊人 真藤 順丈 田辺 青蛙 沼田 まほかる 平山 夢明 両角 長彦
花のたましい
朱川 湊人/著
八月のくず : 平山夢明短編集
平山 夢明/著
メトロ怪談
田辺 青蛙/著,…
北の怪談
田辺 青蛙/著,…
ジャンル特化型ホラーの扉 : 八つ…
闇/編著,澤村 …
鬼棲むところ
朱川 湊人/著
「狂い」の調教 : 違和感を捨てな…
春日 武彦/著,…
北海道怪談
田辺 青蛙/著
奸計の遁走曲
日本推理作家協会…
俺が公園でペリカンにした話
平山 夢明/著
超怖い物件
平山 夢明/[著…
揚羽の夢
朱川 湊人/著
あした咲く蕾上
朱川 湊人/著
あした咲く蕾下
朱川 湊人/著
本からはじまる物語
阿刀田 高/[著…
ものがたりの賊(やから)
真藤 順丈/著
短編ホテル
集英社文庫編集部…
八月のくず : 平山夢明短編集
平山 夢明/著
絶滅のアンソロジー : 真藤順丈リ…
王谷 晶/著,河…
宝島 : HERO's ISLA…上
真藤 順丈/[著…
宝島 : HERO's ISLA…下
真藤 順丈/[著…
沈黙の狂詩曲(ラプ…精華編Vol.2
日本推理作家協会…
緊急事態下の物語
尾崎 世界観/著…
時間色のリリィ
朱川 湊人/著
瞬殺怪談死地
黒木 あるじ/著…
われらの世紀 : 真藤順丈作品集
真藤 順丈/著
大阪怪談
田辺 青蛙/著
歪んだ名画 : 美術ミステリーアン…
赤江 瀑/著,泡…
瞬殺怪談碌
平山 夢明/著,…
幸せのプチ
朱川 湊人/著
鬼棲むところ
朱川 湊人/著
関西怪談
田辺 青蛙/著
妖し : アンソロジー
恩田 陸/著,米…
私の幽霊 : ニーチェ女史の異界手…
朱川 湊人/著
あなたの不幸は蜜の味
辻村 深月/著,…
スズメの事ム所 : 駆け出し探偵と…
朱川 湊人/著
デブを捨てに
平山 夢明/著
あむんぜん
平山 夢明/著
花まんま上
朱川 湊人/著
花まんま下
朱川 湊人/著
サイコパスの手帖
春日 武彦/著,…
わたしの宝石
朱川 湊人/著
夜の淵をひと廻り
真藤 順丈/[著…
アンドロメダの猫
朱川 湊人/著
神隠し : 現代怪異譚集
平山 夢明/著,…
瞬殺怪談刺
我妻 俊樹/著,…
宝島 : HERO's ISLAN…
真藤 順丈/著
浜辺の銀河
川崎 草志/著
無限のビィ下
朱川 湊人/著
無限のビィ上
朱川 湊人/著
前へ
次へ
スペイン-歴史-20世紀 スペイン-歴史-21世紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001018577 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憑きびと 「読楽」ホラー小説アンソロジー 徳間文庫 |
書名ヨミ |
ツキビト |
著者名 |
徳間文庫編集部/編
|
著者名ヨミ |
トクマ ブンコ ヘンシュウブ |
著者名 |
川崎 草志/著 |
著者名ヨミ |
カワサキ ソウシ |
著者名 |
朱川 湊人/著 |
著者名ヨミ |
シュカワ ミナト |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.68
|
分類記号 |
913.68
|
ISBN |
4-19-894070-6 |
内容紹介 |
窓から迷い込んできたのは、生首だった。私と兄と飛び回る生首。あったかな交友がはじまるが…。田辺青蛙「夜の来訪者」など全7編を収録したホラー小説アンソロジー。『読楽』ほか掲載を文庫化。 |
件名 |
小説(日本)-小説集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
フランコの死後僅か7年。スペインは、独裁政治の体制から脱し、普通選挙で選ばれた社労党政権が樹立され、1992年の「スペイン・イヤー」と呼ばれた最盛期を向かえ、2002年にはEUの単一通貨ユーロ導入の第一陣にも加わり、揺るぐことなき民主国家、GDP世界第8位の経済大国にまで成長してきたのである。1975年以降のスペインにいったい何が起こっていたのであろうか?「スペインの様変わり」と現代のスペイン事情についての歴史を紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 多様なる国の形成期(古代〜中世) 第2章 世界制覇から衰世期へ 第3章 二〇世紀 第4章 フランコのスペイン(一九三九〜一九七五) 第5章 独裁から民主へ 第6章 社会主義政権の誕生 第7章 国民党政権の誕生 第8章 社会主義労働者党の政権奪回 第9章 トランシシオン・エスパニョーラ(スペイン民主化)総括 第10章 継承された諸問題と新たなる問題 |
(他の紹介)著者紹介 |
碇 順治 元スペイン大使館金融・財務参事官補佐(スペイン銀行東京代表事務所)。清泉女子大学・拓殖大学・立教大学・麗沢大学・外務省研修所・ISS通訳研修センター兼任講師。日西翻訳研究塾主宰・スペイン史学会会員・日西経済友好会理事兼事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ